ドコモ、「Optimus G Pro L-04E」を4月4日より発売ー今季モデル最大容量のバッテリーを搭載
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

今季モデル最大となる1.7GHzのCPUと3000mAhのバッテリーを搭載
「Optimus G Pro L-04E」のCPUには1.7GHzのクアッドコアプロセッサが搭載され、RAMには2GBを搭載されることで、高速な処理を実現しています。
高速での処理が可能な反面気になるのは消費電力ですが、「Optimus G Pro L-04E」は今季モデルとして最大の300mAhのバッテリーを搭載しています。前機種の「Optimus G L-01E」にはバッテリーが持たないとの指摘がありましたが、790mAhも容量が増加されたことで改善が期待できるのではないでしょうか。
▼「Optimus G Pro L-04E」のスペックと特徴については以下からどうぞ。・Optimus G Pro L-04Eー3000mAhの大容量バッテリーを搭載
コメントを残す