2013年3月度のMNPは利用動向、ドコモは先月から2倍の転出を記録。3年続く転出超過を止められず。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

「Xperia Z SO-02E」をもってしても転出防げず
2位となったソフトバンクモバイルは6万3800件の転入超過を記録、NTTドコモは18万5100件の転出超過となっています。
NTTドコモは先月9万3200件の転出超過を記録し、最も契約者が動く3月に巻き返すどころか先月より2倍近いマイナスを記録することとなりました。また、3年以上続いている転出超過記録を今月も伸ばしています。
iPhoneを販売する他2キャリアが転入超過を記録しているため、やはりiPhoneにユーザーを奪われており、「Xperia Z SO-02E」をもってしてもユーザーを食い止めることはできなかったということでしょう。
auはiPhone5が無料となるキャンペーンが影響?
auがMNPで好調なのはMNPを利用してiPhone5を2年契約した場合に、端末価格から2万1000円を割引く「WE ARE! auでiPhoneキャンペーン」が好調なのでしょうね。
▼「WE ARE! auでiPhoneキャンペーン」を利用した場合、16GBのiPhone5Sが0円、64GBは実質0円、機種変更時は16GBが実質0円となります。・au、iPhone5の価格をソフトバンクと同等に値下げーMNP時は64GBが実質0円に!▼ソフトバンクモバイルは機種変更時に9000ポイントを付与するキャンペーンを実施しています。・ソフトバンク、iPhone5への乗り換えで9000円ポイントを付与するキャンペーンを実施
コメントを残す