ドコモ、7倍の速さを誇る「LTE Advanced」を早ければ2015年に提供へ
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:27

複数の周波数帯を利用し、トラフィックを分散
NHKによれば、ドコモはLTEの約7倍の速さを誇る「LTE Advanced」を早ければ2年後にも実用化する方針とのこと。
LTEでも数値上は(下り最大112.5Mbps)高速なデータ通信が可能なものの、スマートフォンの増加によりトラフィックが膨大に増えたことで、高速なデータ通信ができなくなってきています。
「LTE Advanced」では、複数の周波数帯を利用することでトラフィックを分散し、主にトラフィックが多くなる都市部や時間帯に効果が得られると思います。
コメントを残す