Appleが「iWatch」の商標登録を出願
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/28 15:04

MacRumorsによると、Appleは、コンピュータおよび周辺機器と腕時計などの宝飾品のカテゴリで「iWatch」の商標登録を出願したとのこと。
商標登録は特許取得と同じように、出願した名前のデバイスが必ず発売されるとは限らないため、Appleが開発中と噂されている腕時計型のデバイスが「iWatch」の名前で必ず発売されるとは限りません。
ただ、Appleがこの名称とカテゴリで商標登録の出願を行ったということで腕時計型のデバイスを開発している可能性は非常に高く、商標登録するということはそれなりの形にもなっているのかもしれませんね。
▼iWatchは2013年秋以降または2014年後半にもリリースされると噂されています。・iWatchは2014年後半までリリースされないーアナリスト予測・Apple、2013年秋移行に”ユーザーを興奮させる新製品”をリリースすることを明らかにーiWatchまたはiTV?
コメントを残す