ドコモのXperia A SO-04E、6月末時点の販売台数が83万台に!
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

GALAXY S4 SC-04Eの販売台数は40万台に
NTTドコモの加藤薫社長は、日本経済新聞に対して「Xperia A SO-04E」の販売台数が6月末時点で83万台を記録し、過去最速のペースであることを明らかにしました。
NTTドコモの加藤薫社長は夏商戦の動向についてソニーのスマートフォン(スマホ)「エクスペリアA」の累計販売台数が6月末時点で83万台になったと明らかにした。
また、ツートップのもう一角である「GALAXY S4 SC-04E」の販売台数は40万台を記録しているとのことです。
Xperia A SO-04Eに対するツートップ効果は顕著に
「Xperia A SO-04E」は、発売から1ヶ月経過した6月中旬の時点で64万台を記録していたため、その後2週間で約20万台を売り上げたことになり、「GALAXY S4 SC-04E」は、32万台を記録していたため、その後2週間で10万台を売り上げたことになります。
「Xperia Z SO-02E」が発売から2ヶ月半で63万台を売り上げたことと比較すると、「Xperia A SO-04E」についてはツートップ効果が顕著にあらわれているものの、「GALAXY S4 SC-04E」についてはそれほどといったところでしょうか(発売から2ヶ月半まで現在のペースで売り上げた場合の販売台数は65万台になる)
▼この数値をみるとサムスン主導のキャンペーンが実施されるのもうなづけますね。2013年冬モデルではツートップの入れ替えもあるのかもしれません・苦戦のGALAXY S4にサムスンが自腹でテコ入れ!?MNP時の割引キャンペーンを実施
コメントを残す