The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPad mini 2はやっぱりRetinaディスプレイを搭載!?ーWSJに続きBloombergが報道

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 11:32
iPad mini 2はやっぱりRetinaディスプレイを搭載!?ーWSJに続きBloombergが報道

これに続き、Bloombergが匿名の筋から得た情報として「iPad mini 2」がRetinaディスプレイを搭載するようだと報じています。

iPad 5は狭小ベゼルの採用とデザインをiPad mini風に変更?

Bloombergによると、「iPad mini 2」にはRetinaディスプレイが搭載され、「iPad 5」はこれまでの噂どおり狭小ベゼルの採用とボディデザインがiPad mini風に変更されるとの情報を匿名の筋から得たと伝えています。

New iPad models, including an iPad with a thinner body design and an iPad mini with a high-resolution screen will be unveiled later, two people said.

引用元:Apple Said to Prepare Holiday Refresh of IPhones to IPads – Bloomberg

小型タブレットの最大のライバルである新型Nexus7が高精細なディスプレイを搭載した以上、「iPad mini 2」もRetinaディスプレイを搭載しなければ、安くスペックの高い新型Nexus7が冬商戦で1人勝ちする可能性もあるかと思います。

そう考えるとRetinaディスプレイが搭載される可能性は高そうですが、iPad miniが発売されてからiPadシリーズの販売台数が落ちたことで出荷台数の割合は35:65とかなり偏っているため、Appleは次期モデルでiPadを売り出してバランスを取るのではないかとの見方もあります。

僕も新型Nexus7が発表された当初はRetinaディスプレイが搭載されるものと思っていましたが、MacBookシリーズでは軽量かつ小型のMacBook AirにRetinaディスプレイモデルが無いことを考えると、iPadも同様になるのかなという気がします。

新しいiPadシリーズは、「iPhone 5S」や「iPhone 5C」が発表される9月以降に発表されると思いますが、Appleがどのような判断を下すのか今から非常に楽しみです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前