The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、iPhone 5sの16GBモデルとiPhone 5cを実質無料で販売かーdマーケットの提供も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:27
ドコモ、iPhone 5sの16GBモデルとiPhone 5cを実質無料で販売かーdマーケットの提供も

そんな中、SankeiBizがドコモはiPhone 5sの16GBモデルとiPhone 5cを実質無料で販売すると伝えています。

本日午後にiPhone 5s/5cの販売価格と料金プランが発表?

SankeiBizによれば、前述のとおりiPhone 5sの16GBモデルとiPhone 5cを実質無料で販売するとのこと。auとソフトバンクモバイルもドコモを追従すると伝えています。

NTTドコモは、20日に発売する米アップルの新型スマートフォン(高機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5s」(メモリー容量16ギガバイトモデル)と廉価版の「同5c」を、毎月の通信料から端末価格を2年間割り引く「実質0円」で販売する見通しだ。

引用元:ドコモ初のiPhone「実質0円」 先行2社追随必至、dマーケットで差別化も (1/3ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)

また、日本経済新聞が伝えてたとおりdマーケットにも対応し、spモードについては発売日当日より提供されるものの、全ての機能は提供されない可能性があると伝えています。

spモードにはインターネット接続サービスやspモードメールだけでなく、コンテンツ決済サービスや電話帳バックアップ、公衆無線LANのdocomo Wi-Fiなどがあり、おそらくメールやインターネット接続など必要最低限のサービスのみ提供されることになるのではないでしょうか。

さらに、本日午後にも3社は料金プランや端末価格などの詳細を発表するとしています。

携帯総合研究所では3キャリアの料金プランと端末価格を比較してお届けします!

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ