The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

iPad mini 2はRetinaディスプレイ搭載、iPad 5はiPhone 5sよりも薄型に?ーアナリスト予測

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/03/12 11:36
iPad mini 2はRetinaディスプレイ搭載、iPad 5はiPhone 5sよりも薄型に?ーアナリスト予測

iPad 5はiPad 2よりも軽量かつ薄型に

9to5Macが伝えたKuo氏のレポートによれば、iPad 5では20%も薄型化となり、ボディの厚さは7.5mmとiPad 2(8.8mm)やiPhone 5/5s(7.6mm)よりも薄くなるとのことです。重さについては500g程度になるとのことで、iPad 2(600g〜610g)より100g以上も軽くなるようです。

また、狭額ベゼルが採用されるとのことでiPad miniのようなデザインになり、CPUについては64bitの「A7X」が搭載されるようです。

iPad mini 2はNexus 7を大きく上回る高精細なディスプレイを搭載か

iPad mini 2に関しては2048×1536ピクセルのRetinaディスプレイが搭載されるとのことです。この高精細のディスプレイは、GoogleとASUSのNexus 7(2013)に搭載されている1920×1200ピクセルのディスプレイを大きく上回ることになります。

また、CPUについてはiPhone 5sと同じ「A7」が搭載されるとのことです。

さらに、両iPadに搭載されるカメラは開口部の大きい800万画素のものになり、iPhone 5sの生産が間に合ってないことも影響して指紋認証センサ(Touch ID)はiPad 5やiPad mini 2には搭載されないとしています。

アナリストのレポートということで鵜呑みにはできませんが、Kuo氏はiPhone 5sに指紋認証が搭載されることをいち早く伝えており、iPhone 5sの発売日が9月以降となることやiPhone 5s/5cの発売後はiPhone 5とiPhone 4が販売終了となることを伝えた実績あるアナリストです。

▼iPad miniがあるため、iPadが軽量化されても・・・と思いましたが、こんな感じの外付けキーボードと接続してiPadを使う人にとって軽量化されるiPad 5は魅力的かもしれませんね

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前