The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモメールが本日9時よりサービス開始!対応機種は12機種から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
ドコモメールが本日9時よりサービス開始!対応機種は12機種から

サービス開始時点でドコモメールを利用できる機種は本日発売となる「Xperia Z1 SO-01F」と「ARROWS NX F-01F」を含めた12の機種となります。

ドコモメールはspモードメールのアップデートで提供

本日よりサービス開始となるドコモメールはspモードメールアプリをアップデートする形で提供されます。

既に受信したメールはそのまま端末内に保存され、ドコモメールアプリで確認することもできるようです。端末内に保存されたメールをドコモメール(クラウド)にアップして他のデバイスから確認できるようになるかはわかりません。

他のデバイスでメールの確認や送受信ができるWebメール機能は11月以降の対応となり、IMAPへの対応は2014年3月末までの対応と発表されています。

ドコモメールへのアップデートでアプリの操作性やデザインが新しくなります!

spモードメールからドコモメールにアップデートするとアプリの操作性やデザインなども刷新されますが、ドコモメールの最大の魅力である他のデバイスでのメール確認や送受信はもうちょっと先になります。

本日よりドコモメールが利用できる機種は以下のとおりです。本日以降発売される機種においてはドコモメールが最初からインストールされた状態で販売されることになります。

  • ARROWS NX F-01F
  • Xperia Z1 SO-01F
  • ARROWS NX F-06E
  • Xperia A SO-04E
  • Xperia feat. HATSUNE MIKU SO-04E
  • Disney mobile on docomo F-07E
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E
  • AQUOS PHONE si SH-07E
  • AQUOS PAD SH-08E
  • ELUGA P P-03E
  • GALAXY S4 SC-04E
  • MEDIAS X N-06E

iPhone 5sとiPhone 5cについては12月中旬より提供されることになります。

ドコモメールが最も魅力的になるのはIMAPに対応してからかと思いますが、アプリも刷新されるとのことで、イマイチだったspモードメールがどこまで改善されるのか試してみたいところです。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ