![楽天でんわの電話帳(連絡先)が重複した時の対処方法!](https://mobilelaby.com/wp/wp-content/uploads/20140415195026b90.jpg)
アプリから電話をかけるだけで通話料が半額になってしかも基本料は0円というなんとも財布にやさしく、気軽に使える「楽天でんわ」というサービスがあるんですが、今日までヒジョーに残念だと思ってたのが連絡先が2重で登録されてしまうことでした。
電話かける相手を探すのに通常よりも倍のスクロールを強いられるので、楽天でんわを使うたびに「あーめんどくせー」と思っていたわけですが、たった今、連絡先が2重登録される摩訶不思議な現象を解消する方法がわかったので紹介します!
楽天でんわの電話帳に連絡先が2重登録されている場合の対処方法
楽天でんわのアプリを起動したら、設定ボタンをタップして「アカウントフィルタ」を選択しましょう。![](https://mobilelaby.net/images/~2014/rakutendenwa-trouble-adress3.png)
すると、アカウントがズラーっと表示されます。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/2014_04_15_18_381.png)
ここでいう「アカウント」は電話番号の登録先です。「ん?おめぇ何いってんの?」と思われる方もいるでしょうが、もうちょっと聞いてください。
iPhoneの連絡先は、FacebookやGmail、iCloudなど複数のサービスと同期するようになっていて、これらのサービスのことを楽天でんわでは”アカウント”と表現しているようです。
ついでに楽天でんわの連絡先が重複してしまう原因を説明しておくと、iPhoneの連絡先アプリは、複数のサービス間で重複して登録されている連絡先を1つしか表示しないように処理していますが、楽天でんわは重複したものをそのまま表示しています。
つまり、楽天でんわの連絡先が重複している人は、iCloudやFacebook、Gmailなどで登録している連絡先が重複しているということです。重複しないよう対処するには、重複しているサービスのどちらかを表示しないようにフィルタリングしてしまえば良いというわけ。
僕の場合、GmailとiCloudに登録している連絡先が重複していたので、GmailかiCloudのどちらかをフィルタリングすれば、重複を解消することができます。副作用としてGmailの方が連絡先に表示されなくなりますが、メールアドレスは楽天でんわに必要がないので害はありません。
そして、いざGmailのアカウントをフィルタリングしようとするも、どれがどれかわからん・・・
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/2014_04_15_18_381.png)
ちゃんと確認する方法はあって、iPhoneの連絡先アプリを起動して「グループ」をタップすると、アカウントが表示されます。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/rakutendenwa-trouble-adress2.png)
上からアカウント1、アカウント2、アカウント3となっているので、僕の場合、Gmailは「アカウント2」となります。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/rakutendenwa-trouble-adress.png)
楽天でんわに戻ってアカウント2のチェックを外して「完了」をタップします。
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/2014_04_15_18_47.png)
連絡先が重複せずに表示されるようになりました!!ヒャッホーイ!
![](https://mobilelaby.net/images/~2014/2014_04_15_19_01.png)
同じように悩んでいる方はぜひお試しあれ!