The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモの「GALAXY S5 SC-04F」の価格は9万5226円にー他機種よりも月サポ優遇

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
ドコモの「GALAXY S5 SC-04F」の価格は9万5226円にー他機種よりも月サポ優遇

GALAXY Sシリーズとして初めて指紋認証や防水・防塵に対応し、グローバルモデルにはなかったピンクカラーが投入される「GALAXY S5 SC-04F」の気になる価格ですが、月々サポートによる割引適用前の価格は9万5226円となるようです。

ドコモショップ丸の内店で掲載されていた価格表がこちらです。頭金の部分は店舗によって前後します。

分割支払い金の総額は9万5226円となっていますが、新規契約とMNPの場合、月々サポートによる割引額が7万9056円となっているため、実質負担額は1万6200円となり、月々の支払額は450円となっています。

「Xperia Z2 SO-03F」の月々サポートによる割引額はMNPのみ差が付けられ、「AQUOS ZETA SH-04F」ではFOMAからの機種変更のみ差が付けられていますが、「GALAXY S5 SC-04F」の場合は新規契約とMNPの両方で差が付いており、他機種よりも優遇される形となりました。

昨年の夏モデル「GALAXY S4 SC-04E」ではツートップに選ばれ、料金面やPRの面で優遇されましたが、もう片方のツートップである「Xperia A SO-04E」が大ヒットとなり、イマイチ存在感を示せませんでした。

ただ、今夏モデルではハイスペックというだけでなく、指紋認証やウルトラ省電力モードを搭載し、防水に対応するなど、機能面でも充実しています。フルセグ非対応というのが機能面で唯一気になるところですが、今夏は売り上げトップとなれるのでしょうか。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ