ドコモのひつじと吹き出しを消す(非表示にする)方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:28

今回はあのドコモのひつじと吹き出しを非表示にする方法を紹介します。
まずはホーム画面で動きまわるひつじめがけて己の指で憎しみをこめて押しつぶ・・・いや優しく、ジェントルに長タップしてあげます。おらっ!
すると、こんなメニューが起動するので、キャラ表示と吹き出し表示の「表示しない」にチェックを入れましょう

これで、ホーム画面からドコモのひつじと吹き出しが消えてくれます!
やっぱり、あいついないと寂しい・・・という場合は、「しゃべってコンシェル」アプリを起動してメニューアイコンやメニューキーをタップしたあと、「設定」を選びます。
あとは、キャラ表示の「表示する」と吹き出し表示の「表示する」を選べば再びドコモのひつじと吹き出しが表示されます!

ぜひ、お試しあれ!