ワールドカップの日程と試合結果をスマホからサクッと確認する方法
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

ワールドカップの予選では全48試合が実施されますが、全ての試合の時間を覚えているのは不可能なので、今回はワールドカップの日程、そして試合結果をサクッと確認する方法を紹介したいと思います。
Googleからサクッと確認できる!
直近で行われる試合の日程を確認したい場合はGoogleにて「ワールドカップ」で検索すると表示されます。試合時間はちゃんと日本時間で表示されますよ。

組み合わせのエリアをタップすれば、「試合経過」「試合データ」「スタメン」を確認することもできますよ。仕事でリアルタイムに試合が見られない場合は「試合経過」を確認するといいかもしれませんね。

直近の試合だけでなく、チームを指定して検索することもできますよ。日本の試合日程、試合結果を確認したい場合などに使えるかと思います。
日本代表の日程と試合結果を確認したい場合は、「日本vs」(日本とvsの間にスペース不要)とGoogleで検索すると、直近の試合の日程やスタメン、試合経過などを確認することができます。

下のほうにスクロールすると、直近だけでなく今後の試合日程も確認できますよ。

「順位」タブをタップすれば1次予選での順位を確認することもできます。

アプリ選びが面倒な人はぜひ覚えておきましょう
本腰入れて見るわけじゃないけど、試合結果は気になるという方はぜひ覚えておくと良いでしょう。タイトルに「スマホから」と入れましたが、パソコンでも同じように検索できるのでアプリやスマホに依存しないのもいいかもしれません。
コメントを残す