The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

人気のTwitterアプリ「twicca」でつぶやけない不具合が発生中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:28
人気のTwitterアプリ「twicca」でつぶやけない不具合が発生中

タイムラインの取得やツイートの検索は可能

本日9月27日の早朝より「twicca」でつぶやけなくなる不具合が発生しているようです。

僕のほうでも試してみたところ、検索やタイムラインの取得は可能でした

ただし、つぶやこうとすると、「Something is technically wrong.」ー何らかの技術的な問題が発生しているとのメッセージが表示されてしまいました。

現在、twiccaの公式アカウントでのアナウンスはありませんが、開発者の@R246氏によると、HTTPのステータスコードとして500が返ってきているとしています。Twitterの内部サーバーエラーが発生しているのでしょうか?

ちなみに、この問題は公式のTwitterアプリや他のサードパーティ製のアプリでは発生しておらず(僕が確認できる範囲ですが)、twiccaでのみ発生しているようです。

もしかすると、Twitterの仕様変更が影響して実装方法によってはつぶやけなくなるアプリが出てきているのかもしれません。 

ちなみに、テキストと同時にpic.twitter.comに画像をアップロードするとつぶやくことができました。

AndroidのTwitterアプリは、昔からずっとtwiccaを使い続けてきたので代替のアプリを見つけるのが難しいですね・・・。最近では、サードパーティのサービスを嫌う傾向にあるtwitterですが、なんとか正常に使えるようになると良いんですが・・・

【2014/9/27 17:56 更新】twiccaの最新バージョンが公開されました!

twicca
twicca

価格:0円平均評価:4.4(51,191)
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ