The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

速報:iPad Air2が発表ー指紋認証に対応し、世界最薄のタブレットに

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/17 5:17
アフィリエイト広告を使用しています
速報:iPad Air2が発表ー指紋認証に対応し、世界最薄のタブレットに

iPadシリーズ初の要素が満載のiPad Air2

初代iPad Airは、鉛筆とほぼ同等の薄さでしたが、iPad Air 2の薄さはそれよりも薄くなります。

iPad Air2の薄さはたったの6.1mm。これは先月発表されたiPhone 6(6.9mm)とiPhone 6 Plus(7.1mm)よりも薄く、世界で最も薄いタブレットになります。

極薄のボディによって重さは初代iPad Airから32gも軽くなっています。

また、iPadシリーズとして初めて指紋認証に対応

Apple Payもサポートします。NFCは非対応のため、iPhone 6やiPhone 6 Plusのようにモバイル決済を利用することはできませんが、対応したアプリケーションにて指紋を認証させるだけで買い物ができるようになります。

さらなる新要素として、ディスプレイに反射防止コーティングが施されます。これによって、光の映り込みが56%も低減され、特に屋外や日差しの強い窓際でのiPadの操作が快適になります。

さらに、初めてボディカラーにゴールドモデルが追加されます。

新チップのA8X搭載で処理速度は40%向上、カメラも大幅に進化

第2世代の64ビットアーキテクチャを元に開発された「A8X」チップが搭載されることによって処理速度は40%向上し、グラフィックスの処理速度は2.5倍も向上されました。

ボディは世界最薄となり、処理性能が向上してもバッテリーの持ち時間は変わらず、Wi-Fiによるインターネット、動画の視聴、音楽の再生は最大10時間。3G/4Gによるインターネットでも最大9時間の使用に耐えることができます。

また、カメラには新しいiSightカメラが搭載され、画素数は500万画素から800万画素に向上。さらにiPadシリーズとして唯一、バーストモード(連写機能)とスローモーションビデオに対応しています。

フロント側に搭載されるFaceTime HDカメラは、新しいセンサーが搭載され、より大きなF値2.2の開口部を採用したことによって光を81%も多く取り込むことが可能になりました。さらに、HDR写真とHDR動画の撮影、バーストモードにも対応しています。

通信速度も大幅に向上しました。

Wi-FiはIEEE 802.11acに対応し、複数のアンテナを組み合わせるMIMO技術によって、通信速度は2.8倍となり、最大844Mbpsの通信が可能になります。

さらに、LTEは20もの周波数帯に対応し、より多くのエリア、より多くの国でLTEの通信が可能になり、キャリアアグリゲーションに対応したことで下り方向の通信速度は150Mbpsまで向上しました。

iPad Air 2の予約開始日と販売価格

iPadシリーズとして初めての要素が盛り込まれ、より薄く、より速く、より魅力的となったiPad Air 2の気になる予約開始日と販売価格は以下の記事からどうぞ。

▼iPad Air 2とiPad mini 3のオンライン予約はこちらからどうぞ

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

Apple、2025年春に低価格iPadを発売か

iPadの噂・最新情報6か月前