
それらを機種別に表形式でまとめてみました。
一応、902以降の機種推奨です。
機種 | 画像形式 | 容量制限 | ファイル名 | ファイルを保存するフォルダ |
N | JPEG | 100.000バイト | NEC_***.JPG | miniSDカード内 DCIM→100NECDTフォルダ内 |
P | JPEG | 100.000バイト | P100***.JPG | miniSDカード内 DCIM→100_PANAフォルダ内 |
F | JPEG | 300.000バイト | 自由 | データリンクソフトでインポート内に保存 |
D | GIF | 500.000バイト | 自由 | データリンクソフトでインポート内に保存 |
SH | GIF | 500.000バイト | 自由 | データリンクソフトでインポート内に保存 |
SO | GIF | 500.000バイト~ | 自由 | データリンクソフトでインポート内に保存 メモリースティックならMOBILE/AU/STILLフォルダ内 |
注:「***」は任意の文字
<情報提供 by SNOOPさん>
・P900iの場合、P100000*(最後の*は数字で)でないと認識しない。
・桁数が4桁なのと*のところは0じゃないとダメ。
<情報提供 by まーるさん>
・SO902iでファイルサイズが250KBで動作確認。(確認中)
・転送方法はデータリンクソフトからメモリースティックに保存。
・画像偽装はGIF形式。
<情報提供 by pekoyoungさん>
・SO902iの場合
・偽装時、無圧縮にする。
・メモリカードのMOBILE/DOCOMO/STILLにコピー(データリンクソフトでなくても、OK)
・エンターテイメント→マイピクチャ→その他にある各GIFを本体へ保存。
情報提供ありがとうございましたm(__)m
関連記事
・エミュレータを使ってFOMAでスーファミ、ゲームボーイソフトをプレイする!
情報提供お待ちしておりますm(__)m