The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

画像形式、容量、保存ファイル名、フォルダ先表(エミュレーター用)

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2014/10/11 23:22
画像形式、容量、保存ファイル名、フォルダ先表(エミュレーター用)

ミュレーターを携帯で起動し、ROMを正常に読み込む場合画像形式に変換する必要があります。さらにminiSDカードに保存する際も正しいファイル名、フォルダ内に保存しないと正しく認識してくれません。

それらを機種別に表形式でまとめてみました。

一応、902以降の機種推奨です。

機種画像形式容量制限ファイル名ファイルを保存するフォルダ
NJPEG100.000バイトNEC_***.JPGminiSDカード内 DCIM→100NECDTフォルダ内
PJPEG100.000バイトP100***.JPGminiSDカード内 DCIM→100_PANAフォルダ内
FJPEG300.000バイト自由データリンクソフトでインポート内に保存
DGIF500.000バイト自由データリンクソフトでインポート内に保存
SHGIF500.000バイト自由データリンクソフトでインポート内に保存
SOGIF500.000バイト~自由データリンクソフトでインポート内に保存メモリースティックならMOBILE/AU/STILLフォルダ内

注:「***」は任意の文字

・P900iの場合、P100000*(最後の*は数字で)でないと認識しない。

・桁数が4桁なのと*のところは0じゃないとダメ。

・SO902iでファイルサイズが250KBで動作確認。(確認中)

・転送方法はデータリンクソフトからメモリースティックに保存。

・画像偽装はGIF形式。

・SO902iの場合

・偽装時、無圧縮にする。

・メモリカードのMOBILE/DOCOMO/STILLにコピー(データリンクソフトでなくても、OK)

・エンターテイメント→マイピクチャ→その他にある各GIFを本体へ保存。

情報提供ありがとうございましたm(__)m

関連記事

エミュレータを使ってFOMAでスーファミ、ゲームボーイソフトをプレイする!

情報提供お待ちしておりますm(__)m

コメント
  • syana
    18年前
    SH903iTVですが エミュ本体機動でき、ROMもGIFで偽装していますが アプリからエミュ本体機動→ROM読み込み しかし 画面中央に136と表示され下らへんには ローマ字表 一番上の数字は64~188ms そのスグ下に14~98fps とこの二つの数字が動くだけでゲームは機動出来ません
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ