セブン-イレブンなどで使える「7pay(セブンペイ)」が今年7月スタート

bio
Yusuke Sakakura最終更新日:2019/04/24 20:18

セブン-イレブンなどで使える「7pay(セブンペイ)」が今年7月スタート

セブン&アイ・ホールディングスが、独自のバーコード決済サービス「7pay(セブンペイ)」を2019年7月より提供*すると発表した。

当局の手続き完了が前提とのこと

200円ごとにnanacoポイントの還元も

「7pay」は累計1,100万ダウンロードを突破したセブン-イレブンアプリ(App Store / Google Play)から登録して使えるバーコード決済サービス。

セブン-イレブンアプリから最短2タップの画面移動で登録できる。事前に店頭レジやセブン銀行ATM、各種クレジットカードから7payにチャージして、アプリ上に表示されるバーコード画面を提示して支払う。

7payで支払うとセブン‐イレブンアプリに紐付けられたnanacoポイントやバッジが付与され、さらに、9月1日からスタートする新「セブンマイルプログラム」によってマイルが貯まる。

nanacoポイントとセブンマイルは税抜き200円ごとに1ポイントと1マイルが付与される。セブンマイルはnanacoポイントやイベント・優待特典に交換することが可能だ(マイルからnanacoポイントへの交換単位は検討中)

7pay

2019年10月には「7pay」専用のアプリを配信する予定で新しい機能を追加し、セブン&アイグループ外の加盟店で使えるようにする。サービス開始時点の利用店舗は不明だが、セブン-イレブンでは7月から利用できる。

「7pay」の提供についてセブン&アイ・ホールディングスは、以下のようにコメントしている。

“スマートフォンの普及に伴いキャッシュレス推進に向けた機運が高まるなか、お客様は買い物時の支払いに対して、「スムーズな支払い」「ポイントや割引等の特典」に魅力を感じています。本サービスは、お会計の際にバーコードを提示するだけでスムーズに会計が出来る利便性に加え、アプリに紐付した nanaco ポイントやバッジ、グループの特典プログラムであるマイルも継続して貯まる事でお得さを感じていただけます。”

コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

過激な表現を用いたコメントは修正後に投稿するか削除します

攻撃的な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています