
携帯に初搭載されたVGA液晶
多数の新サービスに対応しており、ソフトウェアをネットワーク経由で更新できるソフトウェア更新機能、Bluetoothによるゲーム対戦機能、「Vodafone live! CAST」「Vodafone Adress Book」「デルモジ表示」「ちかチャット」「顔認証」などに対応している。
マルチメディアプレイヤーについてはVGA
ミュージックプレイヤーについてはSD-Audio規格に準拠したセキュアmp3
この携帯の液晶にハマったらQVGA液晶には戻れないと思います^^;
![]() |
これまで最大の液晶サイズを誇っていたWQVGA液晶(240×400)を大きく上回っています。
この液晶のサイズにハマると今後VGA液晶
僕自身WQVGA液晶を搭載したW41Hを使用していますが普通のQVGA(240×320)液晶を搭載した端末にはもう戻れないと思います。
解像度に関してはQVGA端末の約4倍です。
![]() |
![]() |
![]() |
サイズ | 104×50×28mm |
重量 | 約151g |
連続通話時間 | 日本国内(W-CDMA):約180分 GSM:約280分 |
連続待ちうけ時間 | 日本国内(W-CDMA):約360時間 GSM:約350時間 |
充電時間 | 約140分 |
ディスプレイ | 2.4インチ、480×640ドット、26万色表示モバイルASV液晶 |
データ通信速度 | 国内(W-CDMA):下り最大384kbps/上り最大64kbps 海外(GSM):下り最大48kbps/上り最大12kbps |
カラー | バイオレット、ブラック、ブルー |
備考 | VGA液晶 光学2倍ズーム・オートフォーカス対応320万画素カメラ Vodafone live! FeliCa VodafoneLive! NAVI Vodafone live! CAST デルモジ表示 ちかチャット ちかゲーム、モーションコントロールセンサー 音楽プレーヤー機能(SD-Audio/AAC) 動画プレーヤー(SD-Video) Bluetooth 電子ブック 赤外線通信機能 |
外部メモリ | miniSDカード |
飽きない携帯はなんなのか?と突き詰めるとやっぱりハイスペック携帯なんですよね。デザインや軽さで選ぶとすぐに飽きますよね。
友人は軽い携帯を買いましたが1ヶ月で飽きたと言って携帯変えてましたね(・Θ・;)
ハイスペック携帯になるとデザインが良くない携帯が多いですがデザインに何らかの癖があった方が飽きなくていいのかもしれませんね。(別にW41Hを擁護しているわけじゃないですよw)
その点では904SHはハイスペック携帯なのにデザインいいですね。こういうシックなデザインは好きなんですよね~。
<関連記事>
・How to SD-Audio
・着うた無料作成術(au&vodafone)
・着メロ無料作成術(au&vodafone)
・待ち受け作成
コメントを残す