国際ローミング対応のSIMPURE L2が6月29日より発売。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

SIMPURE L2は、国際ローミングに対応に対応しており、第3世代の通信規格だけでなく、GSMにも対応しているため海外でも利用が可能。主な機能としては、海外から日本への国際ダイヤルを快適に行える「国際ダイヤルアシスト機能」や、待受画面に日本と全国の都市の時刻を表示できる「デュアルクロック」、世界地図で日時を確認できる「世界時計」、現地通貨の値段を円に換算する「単位変換ツール」など海外で利用した時のための便利なツールが備え付けられている。
SIMPURE L2のデザイナーは任天堂の「ゲームボーイアドバンス」のデザインも手がけたグエナル・ニコラ氏。
噂どおり6月29日に発売です。
SIMPURE L2のスペック
■サイズ・48×98×17.6mm
■重さ・約110g
■メインディスプレイ・約2.2インチ・26万2144色
■サブディスプレイ・なし
■メインカメラ・有効約130万画素CMOSカメラ
■サブカメラ・有効約32万画素CMOSカメラ
■連続待ち受け時間・静止時:約350時間(W-CDMA)、約260時間(GSM)・移動時:約200時間(W-CDMA)
■連続通話時間・約140分(W-CDMA)、約200分(GSM)
■外部メモリ・なし
■ボディカラー・Royal Black・Silky White・Noble Gold
コメントを残す