Googleマップが携帯版として公開。
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2014/10/11 23:23

Googleは、8月21日にGoogleマップのドコモ端末向けのiアプリ「モバイルGoogleマップ」を公開しました。
アプリの利用料金は無料となっているが別途パケット代が発生するのでパケット定額への加入は必須です。
かなり使いやすいようで。
ITmedia+Dによると、モバイルGoogleマップは、パソコンでGoogleマップを利用するような操作性で地図範囲の移動が行うことができるようです。
また、モバイルGoogleマップでは世界16ヶ国以上の地図や地域情報や航空写真を閲覧することが可能。対応機種はドコモの903iシリーズ以降となっています。
Advanced/W-ZERO3[es]でもGoogleマップを使うことができますがかなり便利で「あそこへ行きたいんだけど道が・・・」という時に下調べとして結構頻繁に利用しています。