
現在、携帯電話向けのテレビ放送は「ワンセグ」が主流となっていますが、「フルセグ」はもちろんワンセグよりも高画質でテレビ放送が視聴できます。
テレビ機能搭載端末=シャープというイメージがより強くなりますね。
シャープが開発に乗り出したという「フルセグ」というのは、13セグメントあるうちの12セグメントを使用して放送することで高画質のテレビ番組が視聴できるというものです。
シャープが開発したICは、縦5×横4×暑さ1.5センチと現段階では携帯電話に搭載するには大きすぎるので、切手サイズまで小型化に取り組んでいるそうです。
このフルセグのICが与える影響は携帯電話だけでなく、ノートパソコンやオーディオプレイヤー、カーナビゲーションでもフルセグが視聴できるようになるでしょうね。
アナログ放送が終了したらテレビを見ないという人もいるみたいですがフルセグケータイの登場によりもっと増えるかもしれませんね。
・ワンセグとは
コメントを残す