Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

ahamoにプラン変更後、圏外/電波なしになった時の対処方法

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/04/02 16:13
ahamoにプラン変更後、圏外/電波なしになった時の対処方法

きょうからスタートしたドコモの新料金プラン「ahamo」(アハモ)ですが、プラン変更後に電波がアンテナが立たなくなった、圏外になったといった事象が報告されています。

この記事ではahamoに変更後、電波レベルがゼロになった/圏外になったときの対処方法を解説します。

使ってるスマートフォンはahamo対応機種?

現在使っている機種がahamoに対応しているか確認してください。対応機種以外はahamoを利用できません。

対応機種はahamo公式サイトで確認できます。

SIMロック解除してる?

ドコモ以外で購入したSIMロックのかかったスマートフォンはSIMロックの解除が必要になります。

iPhoneの場合は以下の手順を参考にSIMロックがかかっているか確認して必要な場合はSIMロックを解除してください。

    操作手順
  1. iPhoneの設定画面を表示する
  2. 「一般」に進む
  3. 「情報」をタップする
  4. “SIMロック”の項目に「SIMロックなし」と表示されていれば解除されています。
SIMロックの有無を確認する

SIMロックは購入した携帯電話事業者で解除できます。なお、解除するには条件をクリアする必要があります。スマートフォンを購入した携帯電話事業者のウェブサイトで確認してください。

iPhoneでahamoの圏外を解消する

3G非対応のahamoにプラン変更した後は、スマートフォンの設定でVoLTEをオンにしないとアンテナレベルがゼロになります。以下の手順を参考にして設定を変更してください。

VoLTEをオンにする

    操作手順
  1. iPhoneの設定画面を表示する
  2. 「モバイル通信」に進む
  3. 「通話のオプション」を選択
ahamoにプラン変更後、圏外になった時の対処方法
    操作手順
  1. 「音声通話とデータ」に進む
  2. 「VolTE」のスイッチをオンにする
  3. アンテナが圏外から4Gまたは5Gに変わる
ahamoにプラン変更後、圏外になった時の対処方法

「通話のオプション」がない場合は?

Apple IDに複数の電話番号が紐付いている場合は、「通話のオプション」が表示されないので以下の手順を参考にしてください。

    操作手順
  1. iPhoneの設定画面を表示する
  2. 「モバイル通信」に進む
  3. “モバイル通信プラン”内にあるahamoの回線を選択
ahamoにプラン変更後、圏外になった時の対処方法
    操作手順
  1. 「音声通話とデータ」に進む
  2. 「VolTE」のスイッチをオンにする
  3. アンテナが圏外から4Gまたは5Gに変わる
ahamoにプラン変更後、圏外になった時の対処方法

APNを削除する

他サービスのAPNをインストールしている場合はahamoを利用できません。以下の手順で削除してください。

    操作手順
  1. iPhoneの設定画面を開く
  2. 「一般」に進む
  3. 「プロファイル」を選択
  4. インストールされているAPNの“構成プロファイル”を選択する
APNを削除する
    操作手順
  1. 「プロファイルを削除」をタップする
  2. パスコードを入力する
  3. 再度、「削除」をタップする
APNを削除する

ネットワーク設定をリセットする

VoLTEをオンにしても解決しない場合は再起動やSIMカードの抜き差しを行ったあとでネットワーク設定をリセットしてください。

なお、ネットワーク設定をリセットすると、Wi-Fiのネットワークとパスワード、モバイルデータ通信設定、VPN、APNの設定がリセットされます。

    操作手順
  1. iPhoneの設定画面を表示する
  2. 「一般」に進む
  3. 「リセット」をタップする
ネットワーク設定をリセットする
    操作手順
  1. 「ネットワーク設定をリセット」をタップする
  2. パスコードを入力する
  3. 「ネットワーク設定リセット」をタップする
  4. 再起動後にネットワーク設定がリセットされます
ネットワーク設定のリセット完了

Androidでahamoの圏外を解消する

3G非対応のahamoにプラン変更した後は、スマートフォンの設定で4G回線による通話をオンにしないとアンテナレベルがゼロになります。以下の手順を参考にして設定を変更してください。

    操作手順
  1. Androidの設定画面を表示する
  2. 「ネットワークとインターネット」に進む
  3. 「モバイルネットワーク」に進む
Androidの設定を変更する
    操作手順
  1. ahamoの回線「NTT DOCOMO」をタップする
    • 過去にeSIMを設定していない場合は表示されません
  2. 「4G回線による通話」をオンにする
  3. 数秒待つと圏外が解消されます
4G回線による通話をオンにする

ネットワーク設定をリセットする

4G回線による通話をオンにしても解決しない場合は再起動やSIMカードの抜き差しを行ったあとでネットワーク設定をリセットしてください。

なお、ネットワーク設定をリセットすると、Wi-Fiのネットワークとパスワード、モバイルデータ通信設定、Bluetoothの設定がリセットされます。

    操作手順
  1. Androidの設定画面を表示して「システム」に進む
  2. 「詳細設定」をタップする
  3. 「リセットオプション」を選択する
ネットワーク設定をリセットする
    操作手順
  1. 「Wi-Fi、モバイル、Bluetoothをリセット」をタップする
  2. 「設定をリセット」をタップする
  3. パターンやパスワードを入力したあとでさらに「設定をリセット」をタップする
ネットワーク設定のリセット完了
コメント
  • Anonymous
    4年前
    docomoショップの方に、このことをahamoのチャットで伝えるよう言われたため伝えましたが、 今度はバックアップをとって初期化するようahamoのチャットの 方に言われました。 初期化をしたところ、docomoの電波は立ったのですが、 復元しないことには使い物にならないため、復元したところやはり圏外になってしまい 今度はアップルに相談するよう言われ、途方に暮れています。 同じような方いらっしゃらないでしょうか。。。?
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      Twitterでまったく同じ症状を訴える人が多数存在しています。復元しても直らないという人もいれば直ったという人も。。。バックアップは他社APN削除後に取ったのものでしょうか?まだ試してなければ復元後にこのページに書いている方法も試してみてください
  • Anonymous
    4年前
    途方に暮れていたところ、有料ならdocomoショップで3300円で見てもらえると知ったので予約して本日26日に行きました。 こちらでも同じことを一緒に試してもらいましたが、やはり駄目で「SIMカードの故障」扱いとして、 SIMカードの交換を行いましたが、交換をしても圏外でした。 docomoショップの方がdocomoのSIMカードを入れたところ、電波が立ちましたが、ahamoのSIMを入れるとまた圏外になりました。 docomoショップの方に、このことをahamoのチャットで伝えるよう言われたため伝えましたが、 今度はバックアップをとって初期化するようahamoのチャットの方に言われました。
  • Anonymous
    4年前
    5月24日にSIMだけahamoに乗り換えました。(SOFTBANKで買ったiPhone8、Yahoo!モバイル→ahamo) SIMを変えたときから圏外になってしまいました。 ネットに掲載されている作業を一通り行いましたが圏外のままで、 困り果てて、その日中に家電量販店のdocomoの方にも 同じ作業を一緒にしてもらいましたが駄目でした。(SIMロック解除はもちろん、ANPも確認済) ahamoのチャットで相談しても、ロボット診断をしても圏外のままでした。 途方に暮れていたところ、有料ならdocomoショップで3300円で見てもらえると知ったので予約して本日26日に行きました。
  • Anonymous
    4年前
    UQからの乗り換え(iphoneXS)。UQのAPN削除でahamo利用開始出来ました。 モバイル通信プランでもahamo表示されていました。 助かりました。ありがとうございます。
  • さくら
    4年前
    APNを解除して圏外が解決しました。ありがとうございました。
  • Anonymous
    4年前
    AUの機種でも使えますか?通話はできますが、ネットがつながりません。d払いのアプリが使えません。
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      auで購入したスマートフォンでも使える場合がありますがSIMロックの解除が必要です
  • Anonymous
    4年前
    LGの携帯ですが、すべてやってもダメです。また情報あったらお願いします。
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      LGの携帯はahamo対応機種でしょうか?
  • Anonymous
    4年前
    とても助かりました ありがとうございます!
  • Anonymous
    4年前
    ありがとうございました。とても困っていたのですごく助かりました。
  • Anonymous
    4年前
    VolTEオン、SIM抜き差し、ソフトウェア最新、ネットワーク設定リセット、再起動 全て試しても圏外・・・ サポートチャットもつながらず。アハモ駄目ですね
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      放置してるだけで圏外から復帰することもあるようです
  • Anonymous
    4年前
    ずっとチャット対応も出来ずのままだったので助かりました! こちらの「4G回線による通話」はahamo契約の状態は常にオン状態でないと使えないと言う感じですかね?
    • Yusuke Sakakura
      4年前
      はい。4G回線による通話がオフの状態だと、端末は3Gでの接続を試みますが、ahamohは3G回線に対応していないため、接続に失敗して圏外になります。
  • Anonymous
    4年前
    androidでもvolteオフになってるとだめでした。
  • Anonymous
    4年前
    私もアハモにしたら圏外で繋がらなくなって困ってました。私の場合はこちらに書かれてるのとは少し違ってましたがとても役に立ちました。まず設定→通話設定→通話モード設定→voLTE/3Gこれで解決しました。繋がらなくなる人が沢山出て来そうですね。大変助かりました。一言お礼を言いたくて投稿させて頂きました。ありがとうございました。
  • Anonymous
    4年前
    色々検索をしてこちらに辿り着きました。 とても困っていたので助かりました、 どうもありがとうございます。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ