The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ahamoユーザー、公式サイトでも機種変更が可能に。6月30日から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/18 15:35
アフィリエイト広告を使用しています
ahamoユーザー、公式サイトでも機種変更が可能に。6月30日から

NTTドコモが6月30日(水)午前10時からahamo契約ユーザーの機種変更をahamo公式サイトで受け付けると発表した。

サービス開始当初、ahamoを契約した状態で機種変更できなかったが、5月からはドコモオンラインショップにて機種変更が可能に。30日からはahamo公式サイトでも機種変更の受付を開始する。

36回払いでの購入も可能

ahamo公式サイトで購入できるのは「iPhone 11」「Xperia 1 II」「Galaxy S20 5G」の3機種。いずれもドコモオンラインショップでの販売が終了したスマートフォン。

36回払いの選択やケータイ補償サービス、AppleCare+ for iPhoneに加入することも可能。現在使っているスマートフォンを下取りに出してdポイントを獲得できる「下取りプログラム」にも対応している。

価格は以下のとおり。

iPhone 11 Galaxy S20 Xperia 1 II
64GB 128GB 256GB
新規・MNP 49,390円(1,371円x36回) 54,890円(1,524円x36回) 66,990円(1,860円x36回) 62,700円(1,741円x36回) 71,500円(1,986円x36回)
機種変更 62,590円(1,738円x36回) 68,090円(1,891円x36回) 80,190円(2,227円x36回) 70,400円(1,955円x36回) 79,200円(2,200円x36回)

上記以外の機種を購入する場合は、ドコモオンラインショップで購入する必要がある。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ