Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

100GBが月額4,950円!!「ahamo大盛り」6月開始。毎日8時間のウェブ会議でもギガ余裕

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/03/23 11:46
100GBが月額4,950円!!「ahamo大盛り」6月開始。毎日8時間のウェブ会議でもギガ余裕

3月23日、300万直前まで契約数を伸ばしているドコモのオンライン特化プラン「ahamo」にて、今年6月からデータ増量を追加できる「大盛りオプション」の提供がスタートします。

「大盛りオプション」は月額1,980円で80GBのデータ容量を追加できるオプション。基本プランのahamoと組み合わせることで100GBを月額4,950円で利用できます。

ドコモは、リモートワークやオンライン授業の増加、高品質なエンタメコンテンツ視聴の増加に伴い、データ使用量も増加していることから「大盛りオプション」の提供を開始すると説明しています。

データくりこしなし、海外利用は20GBまで

ahamo大盛り ahamo
月額料金 4,950円 2,970円
データ容量 100GB 20GB
速度制限後の通信速度 1Mbps 1Mbps
データ容量の追加 550円/GB 550円/GB
テザリング 100GB 20GB
海外ローミング 20GBまで無料 20GBまで無料

「大盛りオプション」を申し込む際は翌月から利用するだけでなく、その日から利用することも可能。例えば、20GBを使い切ったその日に大盛りオプションを契約すると、その日から100GBまで利用できます。なお、オプションは自動更新のため、来月以降は20GBに戻したい場合、月末までにオプションを解約する必要があります。

ドコモによれば、リモートワークにおいて映像ありのウェブ会議を行う場合は1時間あたり430MBを消費することから、約240時間分のウェブ会議が可能とのこと。月20日勤務の場合、1日あたり8時間でも余裕と説明しています。

そのほか1話24分のアニメをdアニメストアで視聴する場合、1話840MBのフルHDでも約121話分の視聴が可能とのこと。残念ながら使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越すことはできません。

「ahamo大盛り」の提供開始に伴い、今日からサービス開始前日まで先行エントリーキャンペーンを開始。先行エントリーの上で「大盛りオプション」を契約すると、2000ポイント分のdポイントがゲットできます。

データ通信量は増加傾向
データ通信量は増加傾向
Wi-Fiがなくてもテザリングだけでリモートワークが可能に
Wi-Fiがなくてもテザリングだけでリモートワークが可能に
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ