Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Windows 11でAndroidアプリが動作。Amazonアプリストアと提携

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/25 7:53
Windows 11でAndroidアプリが動作。Amazonアプリストアと提携

日本時間6月25日、Microsoftがオンラインイベントを開催し「Windows 11」を正式発表した。提供時期は2021年末でWindows 10を搭載したデバイスであれば無償でアップデートが可能。

Windows 11には起動画面や起動音、タスクバー、スタートメニューのデザイン刷新といったメジャーアップデートが含まれる。なかでも注目はWindows 11上でAndroidアプリが動作する新機能だ。

開発者は独自のコマースを導入可。手数料の支払い不要に

MicrosoftはAmazonとの提携によってAmazon App Storeで公開されているAndroidアプリをMicrosoft App Storeで提供する。

新しいデザインで提供されるスタートメニューにAndroidアプリを登録してここから起動することも可能。タスクバーにはWindowsアプリとAndroidアプリが並ぶことになる。

Windows 11、Androidアプリ動作可能に。Amazonアプリストアと提携

Windows 11上でAndroidアプリを動作させる上でインテルのブリッジテクノロジーが使用されるが、The VergeによるtAMDおよびARMベースのシステムでも動作するとのこと。なお、Amazon App StoreにはすべてのGoogleアプリが公開されているわけではないため、一部のアプリのみ動作することになる。

Amazon App Storeに公開されているすべてのAndroidアプリをサポートするのか、それとも一部になるのかもわからないが、少なくともTikTokやSpotify、Kindle、Uber、Pinterest、Twitter、Disney+などが含まれるようだ。

MicrosoftはTikTokで動画を撮影して投稿したり、Khan Academy Kidsのオンライン学習をWindows PC上で利用できると説明している。

開発者にとって大きいのは独自のコマース(アプリ内課金)を導入して100%の収益を得られること。App StoreやGoogle Playストアのように手数料が取られることはないという。

Windows 11上で動作するAndroidアプリについては今後さらなる詳細が公開されるとのこと。なお、Windows 11対応機種かどうか確認できるアプリをダウンロードできるWindows 11の公式サイトが公開されている。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ