1週間充電の超大容量バッテリー「Anker PowerCore Edge」が発売
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/04/19 12:14

Ankerが、20,000mAhの超大容量モバイルバッテリー「PowerCore Edge」の販売を開始しました。
「PowerCore Edge」は、iPhone 6sなら7回(1週間分)、iPhone 6s Plusなら4.5回、Galaxy S6なら5回もフル充電できる超大容量モバイルバッテリー。
正確なサイズは公開されていませんが、iPad miniクラスになるようです。14mmのスリムなデザインが特徴でカバンやブリーフケースに入れても邪魔にならないとのこと。


Anker独自の急速充電技術PowerIQと、VoltageBoostを備えることで、充電するデバイスに合わせて電流を最適化、ケーブルの抵抗によって電圧を調整することで2ポート同時にフルスピード充電が可能です。
また、本体を衝撃から守るプレミアムトラベルポーチ付き。ポーチをつけたまま充電することが可能です。


サイズがかなり大きいことから常時利用は難しいですが、旅先や災害時にはもってこいのバッテリーとなるかもしれません。
コメントを残す