The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

手のひらサイズでMacBook Proも充電できる「PowerPort Atom III 60W」が今夏発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/06/07 16:00
手のひらサイズでMacBook Proも充電できる「PowerPort Atom III 60W」が今夏発売

新製品発表イベントAnker Power Conference ’19 Summerで、今夏発売予定の「Anker PowerPort Atom III 60W」が発表された。

最新の急速充電技術「PowerIQ 3.0」と次世代パワー半導体素材「GaN」を採用した製品で、30W出力のUSB急速充電器とおなじサイズながら出力は2倍となる最大60WのUSB急速充電器だ。

手に収まるサイズでMacBook Proも充電可能

48011835032_6c773d74a6_k
48011755223_c4ad3f2387_k
48011818797_dbf215482b_k
48011745476_8a2de61647_k
previous arrow
next arrow
48011835032_6c773d74a6_k
48011755223_c4ad3f2387_k
48011818797_dbf215482b_k
48011745476_8a2de61647_k
previous arrow
next arrow

Ankerが発表したばかりの「PowerIQ 3.0」は、新たにUSB Type-Cに対応し、USB Power Deliveryと互換性がある最大100W出力に対応する充電技術。エネルギー効率が高く、発熱が小さいため製品の小型化が可能な次世代パワー半導体素材「GaN」を採用した製品にも搭載できる。

両方の最新テクノロジーを採用する「PowerPort Atom III 60W」は、ノートPCに付属している30W出力のUSB急速充電器とほぼ同じコンパクトサイズながら最大60W出力を実現。コンセントプラグは折りたたみ式で旅行や出張など外出先にも持ち運びやすい。

最大60WのUSB-C端子でiPhoneやPixel、Galaxy、Xperiaといったスマートフォン、iPad Proなどのタブレットを急速充電できるほか、MacBookやMacBook Air、MacBook Proまでも充電できる。

発売時期は2019年夏、販売価格は3,999円を予定している。

スペック

/>
size="約61
x
58
x
/>
/>
/>5V=2.4A,
3A,
3A,
/>USB
/>PowerIQ
/>
input="100-240V=1.8A
/>
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ