Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

1,299円、世界最小クラスの2ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort mini」が発売

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/09/04 17:23
アフィリエイト広告を使用しています
1,299円、世界最小クラスの2ポートUSB急速充電器「Anker PowerPort mini」が発売

Ankerが2台を同時充電できるUSB急速充電器として世界最小クラスのコンパクトサイズを誇る「Anker PowerPort mini」の販売を開始した。価格は1,299円と非常に手ごろな価格に設定されている。

手のひらサイズのコンパクトボディ x 折りたたみ式のプラグ

「Anker PowerPort mini」は、Anker独自の急速充電技術PowerIQとVoltageBoostをサポートした2つのUSBポートを搭載したUSB急速充電器。最大12Wの出力でスマートフォンはもちろんタブレットも最大2台同時充電できる。

Anker PowerPort mini Anker PowerPort mini Anker PowerPort mini

最大の特徴は壁に設置されたコンセントやマルチタップに挿しても場所を取らない手のひらサイズのコンパクトボディ。また、プラグ部分は折りたたみ式のため、出張や旅行など持ち運びに最適。世界各国の電圧(AC 100-240V)に対応しているため国内外の旅行でも活躍する。

安全面では雷などが原因で引き起こされる異常高電圧・異常高電流から保護するサージプロテクターや優れた温度管理機能によって安全に利用可能。また、18ヶ月保証付きであんしんして利用可能だ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ