The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、スペシャルイベントで2年ぶりに“One more thing”発表か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/06/14 12:27
Apple、スペシャルイベントで2年ぶりに“One more thing”発表か

100%の的中率を誇るAppleのリーカーCoinXによると、Appleは次のスペシャルイベント『By innovation only』で“One more thing”−−サプライズを用意しているそうだ。

過去にiPod mini、iPod shuffle、iPod nano(2009)、MacBook Pro。最近ではApple Watchや、Apple Music、iPhone Xの発表でも使用された“One more thing”が2年ぶりに復活するかもしれない。

iPhone Pro、紛失防止タグ、ARグラス…

スペシャルイベントでは、3機種のiPhone 11シリーズや新型Apple Watch、新型Apple TVなどの新製品とゲーム遊び放題のサブスクリプションサービス「Apple Arcade」、Appleオリジナル番組など動画見放題の「Apple TV+」などの正式発表が予想されている。

サプライズになり得るのはiOS 13から発見されている紛失防止タグ「B389」やARグラスだが、CEOがティムクックになってからは“One more thing”に驚きははなく、事前に発表が報じられていたものばかりでiPhone 11シリーズのうちProを冠した上位モデルの可能性も考えられる。

なお、“One more thing”は、スイスの時計メーカーSwatchが2015年に国際商標登録を出願。Appleは登録の取り消しを求めたが、却下されている。ただ、Swatchによる商標登録の出願後も使用(2017年の「iPhone X」発表時)しているため、商標登録の影響で使用できなくなることはなさそうだ。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ