The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、iOS向け自動化アプリ「Workflow」を買収。アプリを無料で公開

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/03/23 10:35
Apple、iOS向け自動化アプリ「Workflow」を買収。アプリを無料で公開

Appleが、DeskConnectが開発を手がける人気の自動化アプリ「Workflow」を買収したことが明らかになりました。

「Workflow」は、iPhone/iPad/Apple Watchに対応した自動化アプリで、2015年には優れたデザインを採用するアプリに送られる「Apple Design Award in 2015」に選ばれています。

Appleが人気の自動化アプリ「Workflow」を買収。アプリを無料で公開

米Techcrunchは、Appleが自動化アプリ「Workflow」を買収したと報じています。

Appleは「Workflow」の買収を認め、Workflowの優れたアクセシビリティを評価するコメントを発表。また、Deskconnectの創設者であるAri Weinsteinは、Appleの買収に対して非常に興奮している。Appleと共に次のレベルに進み、世界の人々が触れる製品を提供すると述べています。

「Workflow」は、毎日に習慣的行動を自動化するアプリで、例えば、音楽を視聴した時に曲名をTwitterに投稿したり、撮影した写真をGIFアニメーションに変換したり、最近撮影した写真をインスタグラムにアップするといった行動を自動化することができます。

2014年12月に最初のバージョンがリリースされると、アプリのコンセプトが高く評価されて世界中で話題になり、優れたデザインとインターフェースが評価されて公開からわずか1年で「Apple Design Award in 2015」を受賞しています。

なお、Appleによる買収後も「Workflow」は、AppStoreでの公開が継続され、アプリの価格は360円から無料に変更されています。

“We are thrilled to be joining Apple,” said Weinstein in a statement. “We’ve worked closely with Apple from the very beginning, from kickstarting our company as students attending WWDC to developing and launching Workflow and seeing its amazing success on the App Store. We can’t wait to take our work to the next level at Apple and contribute to products that touch people across the world.”

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ