The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple、来週の教育向けイベントはライブ配信なし

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 14:37
Apple、来週の教育向けイベントはライブ配信なし

Appleが来週3月28日に開催する教育向けイベントのライブ配信を行わないことがわかった。同イベントでは新型「iPad」など新製品の発表も噂されていたが、一部のメディア以外にはプレスリリースでの発表となりそうだ。

新製品はプレスリリースのみで発表か

MacRumorsによると、3月24日早朝にApple TVのイベントアプリがアップデートされた。アップデート後のアプリには来週開催される教育向けイベントが追加されたものの「スペシャルイベントの終了後に見る」といったメッセージが表示されていてライブ配信は行われないことがわかった。

最近ではスペシャルイベントの開催を告知した直後にライブ配信ページもほぼ同時に公開することが恒例となっていたが、今回はイベントの数日前になってもライブ配信ページが公開されていなかった。メディア向けに送られた招待状で案内されていたとおり、今回のイベントはあくまでも教育向けということだろうか。

今回のイベントではいくつかの新製品の発表が噂されている。目玉とみられていた新型「iPad」は3万円ほどの低価格Apple Pencilにも対応と報じられていて噂どおりであれば大きな注目を集めたはずだが残念だ。なお、iPhone・Apple Watch・AirPodsを3台同時に充電できるワイヤレス充電器「AirPower」も発売間近とされているが、いずれもプレスリリースでの発表になる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ