The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

Apple「iOS 11.1」をリリース。3Dタッチのアプリ切り替え復活、KRACK修正も

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2017/11/01 2:33
Apple「iOS 11.1」をリリース。3Dタッチのアプリ切り替え復活、KRACK修正も

Appleが日本時間11月1日午前2時から「iOS 11.1」のアップデート配信を開始した。

iOS 11は“圧倒的な進化をiPhoneに。驚異的な飛躍をiPadに。”を謳う大規模なアップデートで、特にiPadには新しいマルチタスキング、新しい「ファイル」アプリ、新しいApple Pencilの使い方が追加されるなど史上最大のリリースとなった。

今回リリースされた「iOS 11.1」は、iOS 11として初のメジャーアップデートになる。

iOS 11.1のアップデート方法

「iOS 11.1」にアップデートするには「設定」から「一般」に進む。

「設定」→「一般」に進む

さらに「ソフトウェアアップデート」にアクセスして「ダウンロードとインストール」をタップ。あとは画面の案内どおりに進めていくと「iOS 11.1」にアップデートできる。

「ソフトウェアアップデート」で「ダウンロードとインストール」をタップする

「iOS 11.1」のアップデート内容

「iOS 11.1」では以下の内容に加えてセキュリティアップデートも実施。今回のセキュリティアップデートではWi-Fi(WPA2)のぜい弱性「KRACK」の修正も含まれている。

絵文字

  • 食べ物、動物、伝説上の生き物、衣服関連品、より表現豊かなスマイリーフェイス、性別による区別のないキャラクターなど、70字を超える新しい絵文字が追加

写真

  • 一部の写真がぼやけて見える問題を修正
  • Live Photosエフェクトの再生が遅くなる問題に対応
  • iCloudバックアップから復元したときに、一部の写真が“ピープル”アルバムに表示されない問題を修正
  • スクリーンショット間をスワイプするときのパフォーマンスの問題を修正

アクセシビリティ

  • 英語点字のグレード2の入力の対応を改善
  • 複数ページのPDFへのVoiceOverのアクセスを改善
  • 受信した通知を知らせるときのVoiceOverのローターのアクションを改善
  • AppスイッチャーからAppを削除するときのVoiceOverのローターのアクションのメニューを改善
  • タッチ入力モードでVoiceOverを使用しているとき、代替キーが表示されない問題を修正
  • “メール”でVoiceOverのローターが常にデフォルトのアクションに戻ってしまう問題を修正
  • VoiceOverのローターがメッセージを削除しない問題を修正

その他の改善および修正

  • 3D Touch対応のディスプレイで、画面の端を押してAppスイッチャーにアクセスする機能を回復
  • 消去したメールの通知がロック画面に再表示される問題を修正
  • エンタープライズ環境で、データが管理対象Appの間で移動できない問題を修正
  • 一部の他社製GPSアクセサリで位置情報が不正確になる問題を修正
  • 心拍数の通知の設定がApple Watch Appに表示される問題を修正(第1世代)
  • Apple WatchでAppのアイコンが表示されない問題を修正
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ