当メディアではアフィリエイト広告を使用しています

iOS 18.3.1が配信開始。全ユーザーにアプデ推奨、重要なバグを修正

bio
Yusuke Sakakura公開日:2025/02/11 4:39
iOS 18.3.1が配信開始。全ユーザーにアプデ推奨、重要なバグを修正

日本時間2月11日、Appleが最新版のソフトウェア・アップデート「iOS 18.3.1」と「iPadOS 18.3.1」の配信を開始しました。

今回のアップデートには、重要なバグの修正が含まれており、すべてのユーザーにアップデートが推奨されています。

アップデートは新製品登場の予兆?

早ければ明日にもiPhone SE (第4世代)と、ワイヤレスイヤホンのPowerbeats Pro 2が発表される可能性があり、今回のアップデートが新製品の登場を示唆しているのではないかとの見方もあります。

Appleは、新製品の発売前にOSのアップデート配信を行うことがあります。

例えば、毎年秋に登場するメジャーアップデートは新型iPhoneの発売数日前に配信され、2022年にiPhone SE (第3世代)が発売される3日前にiOS 15.4が配信されました。

今回のiOS 18.3.1が、新製品に合わせた最適化を行うためのアップデートである可能性も考えられます。

アップデートの手順は以下のとおりです。

STEP 1
設定画面を起動

iPhoneの設定画面を表示します

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 2
設定画面を起動

「一般」に進みます

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 3
アップデートの確認

「ソフトウェア・アップデート」を選択します

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 4
アップデートのダウンロード

最新版のiOSが配信されている場合は「ダウンロードとインストール」または「今すぐアップデート」をタップします

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 5
パスコードの入力

パスコードを入力します

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 6
利用規約を確認

利用規約が表示されたら画面右下の「同意する」をタップします

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 7
利用規約に同意する

再度、ポップアップで利用規約の同意を求められるので「同意する」を選択すると、最新版iOSのダウンロードがスタートします

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
STEP 8
アップデートのインストール

アップデートのダウンロード完了後に表示される「今すぐインストール」をタップすると、何度か再起動しながらアップデートがスタートします

iPhone - Dynamic IslandiPhoneの設定画面を表示します
コメント
コメント利用規約

質問は必ず記事を読んでから投稿してください

質問する際は画面にどういったメッセージが表示されているのか、利用機種・OSのバージョンも書いてください。

誹謗中傷を含む場合は発信者情報開示請求します。

攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを明記して公開します

VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

Recommendこんな記事も読まれています