アップル、iOS 9.3.3をリリース。不具合とセキュリティ問題を修正
Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura
ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。
2016/07/19 7:30

アップルが、iPhone/iPad向けに最新版の「iOS 9.3.3」をリリースしました。今回のアップデートは不具合の修正がメインとなっています。
iOS 9.3.3のソフトウェア・アップデート内容
iOS 9.3.3のアップデート内容はiPhoneまたはiPadの不具合およびセキュリティの問題を修正・改善するというものです。
不具合の詳細については明らかにされていません。セキュリティの問題についてはこちらから確認することができます。
なお、iOS 9.3.2では、iPad Pro 9.7インチが動作しなくなる致命的な不具合を含んでいました。さらに、iOS 9.3ではSafariのリンクが機能しなくなるなど、最近のiOSはとにかく品質が悪いため、不安な場合は数日間、様子を見た後にアップデートすることをオススメします。
iOSのアップデートは設定画面から「一般」→「ソフトウェアアップデート」に進んで、「ダウンロードとインストール」をタップします。



コメントを残す