Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

Apple公式サイトがメンテナンスモードに。今夜21時にiPhone 14とAirPods Pro 2の予約開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2022/09/09 15:08
アフィリエイト広告を使用しています
Apple公式サイトがメンテナンスモードに。今夜21時にiPhone 14とAirPods Pro 2の予約開始

Apple公式サイトがメンテナンスモードに切り替わりました。

今夜9日21時からスタートする「iPhone 14」 「iPhone 14 Plus」 「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」 「AirPods Pro(第2世代)」の予約販売に向けた準備に入ったようです。

メンテナンスモードは予約開始と同時に終了し、新商品の予約受付がスタートすることになります。

各キャリアのオンラインショップでも同時刻から予約可能に

720

iPhone 14シリーズは、「iPhone 14」 「iPhone 14 Plus」 「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」の全4機種ラインナップで登場します。

割安で購入できる“通常モデル”と、高性能かつ高機能な“Proモデル”に分けられ、それぞれ6.1インチと6.7インチの2種類の画面サイズから選べます。

カメラと性能向上の小幅なアップデートに留まった「iPhone 14」 「iPhone 14 Plus」 の2機種に対して、「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」はビッグアップデートになりました。

Proモデルの2機種は画面上部のノッチを廃止。iOS 16と強力に連携するダイナミックアイランドに刷新され、iPhoneの状態に合わせて表示領域が拡大し、通話時間や音楽のコントロールパネル、タイマー、ルート案内が表示されます。

ダイナミックアイランド
ダイナミックアイランド

屋外など日差しの強い場所では、画面の明るさが通常時の2倍にアップします。新機能の「常時表示ディスプレイ」によって、スリープ状態でもロック画面と同じレイアウトが、明るさやトーンを落とした状態で表示されるため、iPhoneに触れることなく画面に目をやるだけで、時間や天気などのウィジェットを確認できます。

カメラは暗所でも明るく撮れるようになり、48メガピクセルの高精細カメラによって使い勝手の良いフルピクセルの2倍ズームが追加。“どのスマートフォンよりも高速”な最新のA16 Bionicチップを搭載しています。

「iPhone 14」 「iPhone 14 Plus」 「iPhone 14 Pro」 「iPhone 14 Pro Max」の発売日は9月16日(金)、「iPhone 14 Plus」は10月7日(金)発売です。

\
オンライン購入なら待ち時間なし・送料無料。ドコモ・楽天・ソフトバンク(自宅受け取り)は事務手数料も0円!!
AirPods Pro(第2世代)

「AirPods Pro(第2世代)」は、2019年の発売から3年で初めてアップデートされた最新モデル。

ノイズキャンリングは最大2倍のノイズを除去できるように進化し、新しいタッチコントロールに対応したスピーカーから伸びるステム(軸)を上下にスワイプすることで、待望のAirPods単独による音量調整が可能に。

新たにストラップループが追加された充電ケースには、スピーカーとU1チップが内蔵されたことで、紛失した時も発見しやすくなっています。発売日は9月23日(金)です。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ