The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:46
au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

auは、2016年夏モデルとしてサムスン電子の「Galaxy S7 edge SCV33」を5月19日より発売することを発表しました。

5月12日から5月18日まで事前予約を受け付けており、予約者全員にVRデバイス「Gear VR」がプレゼントされます。

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売

「Galaxy S7 edge SCV33」は、世界で初めてデュアルピクセル技術を採用し、auスマートフォン史上最大となる3,600mAhの大容量バッテリーを搭載したモデル。

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

デュアルピクセル技術は、デジタル一眼レフカメラに採用されているオートフォーカス技術で、フォーカスの速度と精度を大幅に向上させ、暗所でも素早く動作させることが可能です。カメラレンズはF値1.7の明るいレンズを採用し、Galaxy S6 edgeよりも約2倍の明るさを実現しています。

ディスプレイには、初代Galaxy Sシリーズから継続搭載されている有機ELを今回も採用。新機能「ALWAYS ON DISPLAY」に対応したことで、時計やカレンダーなどをディスプレイに常時表示しつつ、有機ELの特性により電池消費量を最低限に抑えることができる機能になっています。

このほかにも、Galaxy S6シリーズでは、非対応だった防水・防塵への対応やmicroSDが復活しています。

「Galaxy S7 edge SCV33」の価格は98,280円、実質48,600円に

「Galaxy S7 edge SCV33」の本体価格は98,280円(4,095円×24回)。毎月割は49,680円(-2,070円×24回)で、実質支払額は48,600円(2,025円×24回)となっています。

ホワイトパール

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

ブラックオニキス

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

ピンクゴールド

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

予約者全員に当たるVRデバイス「Gear VR」

予約特典となる「Gear VR」は、GalaxyのスマートフォンをGear VRに装着することでバーチャルリアリティ・コンテンツを楽しめるゴーグル型のヘッドマウントディスプレイ。

au、Galaxy S7 edgeを5月19日に発売。予約者全員にGear VRをプレゼント

360度にコンテンツを映しだすことで、ゲームコンテンツ、映画、スポーツ、アーティストライブをその場にいるかのような感覚で楽しむことができます。

Gear VRの価格は15,000円前後となっています。

スペック

「Galaxy S7 edge SCV33」のスペック
OS Android 6.0
サイズ 約73×151×7.7mm
重さ 約158g
ディスプレイ 約5.5インチqHD(2,560×1,440ピクセル)Super AMOLED
カメラ 約1,220万画素 / 約500万画素
プロセッサ Snapdragon 820 MSM8996クアッドコア2.15GHz+1.6GHz
メモリ 4GB
保存容量 32GB
バッテリー 3,600mAh
連続通話時間 VoLTE:約1,480分
連続待受時間 4G LTE/WiMAX 2+:約530時間
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac
4G LTE/WiMAX 2+ 下り最大370Mbps(東京都渋谷駅周辺エリアから開始。順次拡大予定)
防水 IPX5/IPX8
防じん IP6X
ワンセグ/フルセグ ○ / ○
Bluetooth 4.2
microSD 最大200GB
カラー ブラックオニキス / ホワイトパール / ピンクゴールド
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ