The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

au、新しいiPhone SEの価格を発表。負担金2.8万円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2024/01/11 0:45
au、新しいiPhone SEの価格を発表。負担金2.8万円から

auが5月11日(月)に発売する「iPhone SE」(第2世代)の販売価格を発表した。

予約受付は4月20日(月)からauのiPhone取扱店やauホームページ、スマホ購入で送料無料のau Online Shopでスタートする。新型コロナウイルスの感染拡大もあることから予約はオンラインショップがオススメだ。

「iPhone SE」(第2世代)の価格

「iPhone SE」(第2世代)の販売価格は55,270円から。

2年後の買い取り価格を“残価”として設定し、本体価格から残価分を取り除いた価格を23回分割で支払える「かえトクプログラム」の対象機種で25ヶ月目までに新しい機種に買い替えて「iPhone SE」(第2世代)を返却すると残価分の支払いが不要になる。

残価は64GBが26,520円、128GBが29,280円、256GBが36,000円に設定されている。

64GB 128GB 256GB
端末価格 1,250円 x 23回(55,270円) 1,390円 x 23回(61,250円) 1,705円 x 23回(75,215円)
負担額 1,250円 x 23回(28,750円) 1,390円 x 23回(31,970円) 1,705円 x 23回(39,215円)
iPhone SE

「iPhone SE」(第2世代)は耐久性の高いガラスと航空宇宙産業で使われているものと同じグレードのアルミニウムフレームを組み合わせたボディに、スマートフォン史上最高の「A13 Bionic」チップを搭載したスマートフォン。

強力なチップセットを搭載することでカメラはシングルレンズながら一眼レフのように背景をぼかして美しいポートレート写真が撮影可能。

4.7インチの液晶ディスプレイ下には多くのiPhoneユーザーが慣れ親しんだホームボタンを搭載。指紋認証によってマスクをつけたままでも画面ロックを解除できる。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ