Google I/O 2025、5月21日3時から開催。話題の中心はAIに

月額299円/10GB再び、FREETELが「爆速体感キャンペーン」を開催

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/04/29 10:20
月額299円/10GB再び、FREETELが「爆速体感キャンペーン」を開催

月額299円から使える格安SIMブランド「FREETEL SIM」は、今年10月に開催し、好評を得た「爆速体感キャンペーン」の第2弾を2015年12月9日〜2016年1月11日に開催することを発表しました。

10GBがたったの月額299円の「爆速体感キャンペーン」が再び開催

「FREETEL SIM」の料金プランは6段階制で、100MBまでは月額299円〜、10GBまでは月額2,470円〜で提供されていますが、「爆速体感キャンペーン」の期間中はどれだけ使っても最低額で利用することができます。

最低額はプランによって異なり、データ専用プランは月額299円、データ専用+SMS対応プランは月額499円、音声通話付きプランは月額999円となります。

キャンペーンの対象となるのは、12月1日から1月11日までに申し込んだユーザーとフリモバからFRRETEL SIMに移行したユーザー。

契約した月の翌月がキャンペーンの対象となり、12月中に契約したユーザーは2016年1月分、2016年1月に契約ユーザーは2016年2月分の料金が最低額となり、10GBまで高速なデータ通信を利用できます。

月額299円/10GB再び、FREETELが第2弾「爆速体感キャンペーン」を開催

FREETEL SIM 契約者のお年玉としてキャンペーンが開催

格安SIMの「お試し」としても使えるキャンペーン

月の途中で契約した場合は日割りとならないため、キャンペーンを受けるには1ヶ月分の料金と新規契約の事務手数料3,000円を支払う必要がありますが、申し込み月はデータ通信を利用しなければ、2ヶ月で598円+事務手数料と非常におトク。ドコモ、au、ソフトバンクから格安SIMへの移行に迷っている場合は今回のキャンペーンを体験がわりに利用するのがオススメです。

なお、FREETEL SIMでは、アプリのダウンロードやアップデート、AppStoreの検索などが無料になるiPhone専用SIMを今年10月に発売しており、iPhone専用SIMも爆速体感キャンペーンの対象になっています。

コメント
  • Anonymous
    9年前
    2ヶ月で598円とあるのですが、12月に契約すると1月が298円で使え、2月も使えるということでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      9年前
      12月に契約すると、12月分は使った分だけ請求されます。1月は299円、2月以降は再び使った分だけとなります。 12月は契約だけしてデータ通信を利用しなければ299円なので、1月分と合わせて2ヶ月で598円というわけです。 ややこしいので誤解を生まないよう追記させていただきました。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymousに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ