Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iOS 15の新機能:iPhoneの買い替え時はiCloudストレージが無料で容量無制限に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/09/21 2:20
iOS 15の新機能:iPhoneの買い替え時はiCloudストレージが無料で容量無制限に

9月21日に配信されたiOS 15では、クラウドサービスのiCloudにも大規模なアップデートが入りました。

そのうちの1つが「アプリとデータを移行するための追加のiCloudストレージ」です。

これはiCloudの容量が足りず、今使っているiPhoneのバックアップが取れないときに利用できる容量無制限・無料のiCloudストレージで、iPhoneの買い替え時にとても助かる新機能です。

iCloudの容量が足りなくてもバックアップの作成・データ移行が可能

iOS 15のiCloudでは、一時的なバックアップを保存するために必要なストレージの容量が最大3週間、無料で提供されます。この特別なストレージを利用することで、すべてのアプリ・データ・設定をiPhone 13など新しいデバイスに移行することができます。

バックアップは新しいiPhoneの設定が完了するまで常に最新の状態に更新されるとのこと。設定完了後はiCloudストレージをアップグレードして、現在使えるiCloudストレージの容量を増やすか、以前のプランに戻すかを選択できます。

特別なストレージの利用期限はバックアップを開始してから21日後に期限切れになりますが、新しいiPhoneが21日以内に届かない場合は期限の延長をリクエストすることも可能。

新しいiPhoneへの買い替え時に役立つ特別なiCloudストレージが利用可能になると、今使っているiPhoneに通知が届きます。自分のiPhoneに通知が届いたのは17日にApple公式サイトでiPhone 13を注文して「ご注文ありがとうございます。」のメールが届いてから1時間後でした。

通知は新しいiPhoneを購入したApple IDと紐付いているのかもしれません。キャリア版などApple以外から購入しても通知が届くのかは不明です。キャリア版を購入して通知が届いた方がいれば、当記事のコメントで教えてください。実際に利用する場合は以下のような流れになります。

[timeline tag=”iOS 15″]

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ