The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、2016-2017冬春モデル発表会を10月19日に開催。Xperia XZ、初のホンハイスマホなど登場か

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/05/18 12:45
ドコモ、2016-2017冬春モデル発表会を10月19日に開催。Xperia XZ、初のホンハイスマホなど登場か

NTTドコモが、10月19日に「2016-2017冬春 新サービス・新製品発表会」を開催することを明らかにしました。

発表会は同日12時から開始、ライブ配信も予定されています。

ドコモ、2016-2017冬春モデル発表会を10月19日正午から開催

NTTドコモは2016-2017年冬春モデルの特設サイトを開設し、10月19日正午から発表会の様子をLINEやYouTube、ニコニコ動画でライブ配信することを明らかにしています。

ドコモ、2016-2017冬春モデル発表会を10月19日に開催。Xperia XZ/ X Compactなど登場か

なお、同日からドコモショップ丸の内店、ドコモショップグランフロント大阪、ドコモスマートフォンラウンジ名古屋にて新製品の展示が行われます

Xperia XZ、ホンハイ製造のシャープスマホなど発表か

ドコモの2016-2017年冬春モデルとして発表が予想されるのは、ソニーモバイルの「Xperia XZ」「Xperia X Compact」、シャープ買収後初となるホンハイ製スマートフォンでしょうか。

ハイエンドモデルの「Xperia XZ」については、日本でも今秋以降に発売されることが決定しており、ソフトバンクの2016年冬モデルとして11月上旬以降に発売されることから、ドコモからの発表も確実と言えます。

Xperia XZ

一方で、「Xperia X Compact」は発売が明言されておらず、まさかの非防水とのことで、そのまま日本で販売される可能性は低そう。日本向けの特別仕様として防水対応で販売して欲しいところですがどうなるでしょうか。

Xperia X Compact

さらに、シャープを買収した台湾のホンハイ精密工業が製造を手がけるスマートフォンが来年春にも発売されると日本経済新聞が報じています。ブランドはシャープのAQUOSシリーズで、低価格帯のモデルになるとのこと。

また、今夏モデルではフラグシップモデルを投入しなかった富士通製スマートフォンの投入も期待できます。

一方、発売日後に爆発問題で話題となり、交換機も航空機内で発火・発煙されたと報じられ、世界中で話題になっている「Galaxy Note 7」ですが、サムスンはキャリアや小売店などパートナーに対して販売をストップするよう呼びかけたと発表しており、発売は絶望的といったところです。

My docomo
無料
Google PlayAppStore
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ