いつから開始?ドコモ「ahamo」(アハモ)のデメリット・料金比較
NTTドコモドコモが発表した新料金プラン「ahamo」(アハモ)は、月額2,980円でデータ容量は20GB。5Gに対応、サブブランドではなくメインブランドで提供するなど衝撃の内容で非常に強いインパクトのあるプランです。
この記事では「ahamao」の提供がいつからなのか、メリットやデメリット、注意点をまとめています。競合プランとの比較も行っていますが、提供開始日までにプラン内容は変更された場合など随時更新します。
目次
- 1. 「ahamo」とは?
- 2. ahamoのプラン内容
- 3. ahamoはいつから開始?
- 4. ドコモからプラン変更が可能
- 5. ahamoの対応機種は?
- 6. ahamoのデメリットとは?
- 6-1. 申し込み・サポートはオンラインのみ
- 6-2. キャリアメールは利用不可
- 6-3. 海外利用は200→82の国と地域
- 6-4. 家族割やセット割はなし
- 7. ahamoは安い?競合プランと比較
- 8. よくある質問
「ahamo」とは?
新料金プラン「ahamo」(アハモ)についてドコモは“料金やサービス内容について、しっかり納得してご契約いただくことを目指した料金プラン”と説明しています。
このコンセプトにも基づいて各種手数料や細かい割引の条件どを極力なくした非常にシンプルで理解しやすい内容になっています。
ドコモの若手社員が設計を手がけた「ahamo」は20代をメインターゲットにしているためサポートや受付は限定的でその分料金が安くなっています。
- アハモーメント・・・未知の物事を瞬時に理解すること
- Aha・・・なるほどという相づちの英語表現
- アハ・・・楽しい時にアハハと笑う感嘆詞
ahamoのプラン内容
ahamoのプラン内容は非常にシンプルです。月額料金は2,980円でデータ容量は20GB。
20GBを使い切ると最大1Mbpsに通信速度が制限されますが、1GBあたり500円を支払うことで速度制限を解除できます。
20GBのデータ容量は海外82の国々・地域でも追加料金なく利用可能。テザリングも追加料金なしで利用できます。
音声通話は5分以内の国内通話は何度でも無料。月額1,000円で5分以上の国内通話も含めてかけ放題になるオプションにも加入できます。
ahamoには新規契約および機種変更時の手数料や他社にのりかえる際にかかるMNP転出手数料はかかりません。無料です。2年定期契約や解約金もありません。
- 月額料金
- 2,980円(税抜)
- データ容量
- 20GB
- 通信速度
- ドコモと同じネットワーク(4G/5G)
- 超過後:送受信時最大1Mbps
- 音声通話
- 1回あたり5分以内の国内通話無料(対象外あり)
- 5分を超える国内通話は20円/30秒
- オプション
- データ容量の追加:500円/1GB
- かけ放題オプション: 月額1,000円で国内通話無料
- 事務手数料
- 新規・機種変更・MNP転出無料
ahamoはいつから開始?
新料金プラン「ahamo」は2021年3月開始予定とアナウンスされています。具体的な日付に関してはこれから発表されるようです。
すでにキャンペーンサイトにて先行エントリーがスタートしていて、電話番号とメールアドレスを登録してahamoを契約するとdポイント(期間・用途限定)3,000ポイントが付与されます。キャンペーンは1人につき1回のみ適用されます。
先行エントリーは2020年12月3日(木)から提供開始日前日まで。契約対象期間は提供開始日から2021年5月31日までです。
- 期間
- 先行エントリー期間:2020年12月3日〜提供開始日前日
- 契約対象期間:提供開始日〜2021年5月31日(月)|内容
- dポイント(期間・用途限定)3,000ポイントを付与
- 条件を満たした月の翌月15日頃に付与
- 条件
- 期間中にキャンペーンサイトからエントリーすること
- 期間中にahamoを契約すること
- ahamoを契約後、期間中にエントリー時に登録した携帯電話番号のSMSまたはメールアドレスに案内するキャンペーンサイトにて必要事項を記入してポイントの獲得手続きをすること
ドコモからプラン変更が可能
ahamoはドコモの新料金プランのため、ドコモユーザーは面倒なのりかえ手続きではなくカンタンなプラン変更が可能です。
当初、サービス開始日から5月まではシステム対応が間に合わないため、のりかえと同じ手続きが必要と案内されていましたが、システム対応が間に合い、サービス開始時からプラン変更が可能です。解約金や手数料はかかりません。
ahamoの対応機種は?
ahamoで利用できるスマートフォンはドコモから購入できます。
セット購入のほかにSIMのみ契約もできるため、今使っているスマートフォンを利用することも可能。動作確認ができた端末についてはウェブサイトで順次お知らせすると案内されています。
セットで販売するスマートフォンについてドコモは“特に人気の高いスマートフォンを提供予定”で準備ができ次第発表すると案内しています。
発表会ではahamoのメインターゲットが20代であるため、ある程度安価な端末をラインナップすることになると答え、iPhoneの取り扱いについては「人気のある機種も使えないといけない」と応えるに留めています。
ドコモ広報部によるとahamoの端末が購入できるのはドコモオンラインショップではなく専用のオンラインサイトでラインナップについては検討中とのこと。
ahamoで販売するスマートフォンはプリインストールアプリを厳選するとしていることからドコモオンラインショップとラインナップが別になる可能性が高そうです。
ahamoのデメリットとは?
- 申し込み・サポートはオンラインのみ
- 契約できるのは20歳以上のみ
- キャリアメールは使えない
- 対応する海外の国と地域が減る
- 家族割やセット割はなし
申し込み・サポートはオンラインのみ
ahamoは、申し込みや機種変更、各種設定、故障・紛失時の手続きなどをすべてオンラインに限定することで低料金を実現しています。アフターサポートも含めてドコモショップやドコモインフォメーションセンターなどでは対応してくれません。
各種手続きはすべてahamoのサイトまたは公式アプリで行うことになります。
ahamoのメインターゲットであるデジタルネイティブ世代じゃない人、ドコモショップのヘビーユーザーは不安が残りますが、ドコモは必要最小限の入力だけであっという間に申し込みが完了すると説明しています。
通常、携帯を契約する際には免許証の提示など本人確認が必要になります。オンラインでの本人確認には時間がかかりますが、高い安全性を誇る本人確認システム(eKYC)を導入することで申し込んでから数日後に購入したスマートフォンやSIMカードが受け取れるとのこと。
申込みに関する注意点としてahamoを契約できるユーザーは20歳以上の個人に限定されています。
例えば、20歳未満の子どもにスマートフォンを持たせる場合は親権者が契約した上で、子どもを利用者登録する必要があります。また、法人契約はできません。
キャリアメールは利用不可
ahamoを利用する場合、@docomo.ne.jpのキャリアメールは使えません。Gmailなどのフリーメールアドレスに乗り換える必要があります。
メインターゲットであるデジタルネイティブ世代はキャリアメールの利用率が低いため問題は少ないと思いますが、ドコモを長年使ってきた人は乗り換える際のハードルになります。
対応する海外の国と地域が減る
ahamoは海外82の国々・地域でも追加料金なく利用可能です。ギガホやギガライトでは、時間や日数、利用地域に応じて料金の異なる「パケットパック海外オプション」に加入しなければ定額で使えません。これもahamoの大きなメリットです。
一方でパケットパック海外オプションに加入した場合は日本人の渡航先の約99.8%である200以上の国と地域カバーします。
ahamoに加入することで海外での利用料金を大幅に節約できるかもしれませんが、現時点でahamoでパケットパック海外オプションに加入できるかは不明。加入できない場合、対象外の国と地域に渡航する場合は現地でSIMカードを調達する必要があります。
また、海外での利用日数が15日を超えると通信速度が制限されます。
- アイルランド / アゾレス諸島 / アメリカ / アラスカ / アンドラ / イギリス / イスラエル / イタリア・バチカン / インド / インドネシアエクアドル / エジプト / エストニア / オーストラリア / オーストリア / オマーン / オランダ / カタール / カナダ / カナリア諸島韓国 / カンボジア / キプロス / ギリシャ / グアム / クロアチア / サイパン / サウジアラビア / サンマリノ / シンガポールスイス / スウェーデン / スペイン / スペイン領北アフリカ / スロバキア / タイ / 台湾 / チェコ / 中国 / チリ / デンマーク / ドイツトルコ / ナウル / ニュージーランド / ノルウェー / 米領バージン諸島 / バチカン / アメリカ(ハワイ) / ハンガリー / バングラデシュフィジー / フィリピン / フィンランド / プエルトリコ / ブラジル / / フランス / ブルガリア / ブルネイ / ベトナム / ペルー / ベルギーポーランド / ポルトガル / 香港 / マカオ / マディラ諸島 / マレーシア / 南アフリカ / ミャンマー / メキシコ / モナコ / モロッコ / ヨルダンラオス / ラトビア / リトアニア / リヒテンシュタイン / ルーマニア / ルクセンブルク / レソト / ロシアアイルランド / アゾレス諸島アメリカ / アラスカ / アンドラ / イギリス / イスラエル / イタリア・バチカン / インド / インドネシア / エクアドル / エジプトエストニア / オーストラリア / オーストリア / オマーン / オランダ / カタール / カナダ / カナリア諸島 / 韓国 / カンボジアキプロス / ギリシャ / グアム / クロアチア / サイパン / サウジアラビア / / サンマリノ / シンガポール / スイス / スウェーデン / スペインスペイン領北アフリカ / スロバキア / タイ / 台湾 / チェコ / 中国 / チリ / デンマーク / ドイツ / トルコ / ナウル / ニュージーランドノルウェー / 米領バージン諸島 / バチカン / アメリカ(ハワイ) / ハンガリー / バングラデシュ / フィジー / フィリピン / フィンランドプエルトリコ / ブラジル / / フランス / ブルガリア / ブルネイ / ベトナム / ペルー / ベルギー / ポーランド / ポルトガル / 香港 / マカオマディラ諸島 / マレーシア / 南アフリカ / ミャンマー / メキシコ / モナコ / モロッコ / ヨルダン / ラオス / ラトビア / リトアニアリヒテンシュタイン / ルーマニア / ルクセンブルク / レソト / ロシア
家族割やセット割はなし
ahamoは家族割の「みんなドコモ割」やセット割の「ドコモ光セット割」には対応していません。
みんなドコモ割に対応する料金プランでは、2回線で月500円、3回線以上で月1,000円といったように、回線数に応じた割引が回線ごとに適用されますが、残念ながらahamoは家族割は適用されません。
また、ドコモ光セット割では契約している料金プランに応じて月500円または月1,000円の割引(ギガプランの場合)が回線ごとに適用されますが、こちらもahamoには適用されません。
ただし、ahamoは家族回線のカウント対象になるため、ドコモからahamoに変更してもみんなドコモ割とドコモ光セット割の割引額は変わりません。
ahamoと競合プランを比較
ahamoと同じ2,980円または同じデータ容量の料金プランと比較してみました。
ahamoのライバルとなるのはSoftBankが提供する新しいサブブランドの「Softbank on LINE」とauの「povo」です。
ahamoとSoftbank on LINEを比較すると、料金とデータ容量、5G対応も同じですが、トークやLINE通話などLINEがデータ使い放題。対応エリアの広さや海外利用を重視するならahamo、LINEのデータ使い放題などを重視するならSoftbank on LINEを選ぶ方がオトクです。
音声通話を利用しないのであれば、月額2480円でahamoよりも安いauの「povo」もオススメ。24時間データ使い放題のトッピングもあるため、20GBでは足りない人もpovoは最適です。
ドコモ ahamo | Softbank on LINE | au povo | 楽天モバイル | |
---|---|---|---|---|
料金 | 2,980円 | 2,980円 | 2,480円 | 2,980円 |
家族割 | なし | なし | なし | なし |
セット割 | なし | なし | なし | なし |
5G | ○ | ○ | ◯ 2021年夏対応予定 | ○ |
データ容量 | 20GB | 20GB+LINEデータ使い放題 | 20GB | 楽天回線:無制限 パートナー回線:5GB |
追加データ | 500円/GB | 500円/GB | 500円/GB | 500円/GB |
速度制限 | 送受信最大1Mbps | 送受信最大1Mbps | 送受信最大1Mbps | 送受信最大1Mbps (パートナー回線のみ) |
音声通話 | 5分以内の国内通話 無料 | 5分以内の国内通話 無料 | 20円/30秒 | アプリ利用で国内通話 無料 |
通話定額 | 国内通話かけ放題 1,000円 | 国内通話かけ放題 1,000円 | 5分以内通話かけ放題 500円 国内通話かけ放題 1,500円 | 国際通話かけ放題 980円 |
キャリアメール | なし | なし | なし | なし |
テザリング | 追加料金なし | 追加料金なし | 追加料金なし | 追加料金なし |
海外利用 | 82カ国で別料金不要 | アメリカ放題 | 検討中 | 世界66カ国で別料金不要 |
開始時期 | 2021年3月 | 2021年3月 | 2021年3月 | 提供中 |
よくある質問
ポイントは付く?
1,000円の利用につきdポイント10ポイントが付与されます
法人契約は可能?
ahamoは個人のみ契約できます。法人契約はできません
家族割やセット割りは?
ahamoで各種割引は利用できません。プラン変更後に適用外になります
料金の支払い方法は?
口座振替またはクレジットカードのみです。請求書による支払いはできません
20歳未満ですが契約できますか?
ahamoを契約できるのは20歳以上のみです。親権者が契約して20歳未満が利用者登録をすることは可能です
ネットワークはドコモとまったく同じ?
まったく同じです。サブブランドやMVNOのように混雑時に通信速度が大きく落ち込むということはないでしょう
dカード、dカードゴールドの特典は?
現在検討中です
Apple Watchのワンナンバーサービスは使える?
現在検討中です
eSIMの取り扱いは?
現在検討中です
FOMA(3G)に対応している?
対応していません