The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」をPC/ブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/02/09 10:54
ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」をPC/ブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に

NTTドコモが月額400円で提供する雑誌読み放題サービス「dマガジン」がPC/Mac、ブラウザ閲覧に対応しました。

スマートフォンの専用アプリは読み込みが遅いことから低評価になっていますが、SafariやChromeからアクセスすることで高速に記事を読み込むことが可能です。

「dマガジン」をPC/ブラウザで閲覧する方法

dマガジンをPC/Mac、ブラウザから閲覧するには、dマガジンの公式サイトにアクセスしてログイン後、読みたい雑誌を選択します。人気の記事や人気のジャンルから読むことはできません。

ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」がPCブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に

「今すぐ読む」ボタンをクリックすると、雑誌が表示されます。

ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」がPCブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に

スマートフォンの専用アプリと比べると、読み込みはかなり高速です。PCではカーソルキーによるページ送り、ダブルクリックによる拡大、目次からページへのアクセスなど快適に雑誌を読める機能も備えています。

ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」がPCブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に

なお、推奨OSはWindows 7以上、Mac OS 10.6以上で、推奨ブラウザはIE 11.0、Safari 8.0、Firefox 42、Chrome 45。スマートフォン・タブレットではPC表示モードにすることでブラウザから雑誌を読むことができます。若干ボケますが、アプリよりも高速に読み込みが可能です

ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」をPC/ブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に ドコモ、雑誌読み放題「dマガジン」をPC/ブラウザに対応。高速読み込みでアプリより快適に
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ