The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、月額4,950円・データ使い放題の5Gホームルーター「home 5G」を8月下旬開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2021/05/19 22:20
アフィリエイト広告を使用しています
ドコモ、月額4,950円・データ使い放題の5Gホームルーター「home 5G」を8月下旬開始

ドコモがコンセントにさすだけで自宅でWi-Fiの高速通信が楽しめる4G/5G対応のホームルーター「home 5G」を8月下旬から開始する。

全国のドコモショップや量販店、ドコモオンラインショップで申し込みすると即日利用できる。単身世帯や引っ越しが多い世帯など、申し込んでからすぐに使いたい人やリモートワークで自宅のネット回線を手軽に整えたい人に刺さるサービス。

ドコモスマホユーザーはセット割りも

「home 5G」の料金は2年縛りや解約金がない税込み月額4,950円。ドコモの以外のユーザーも利用できるが、ドコモスマートフォン契約者はドコモのギガプランに月額最大1,100円の割引が永年適用される。

データ量無制限で月額4,950円
スマホとセットで永年最大1,100円/月割引

8月下旬のサービス開始に合わせて受信時最大4.2Gbpsの超高速通信やWi-Fi6とビームフォーミング対応で、WPSやQRコードで接続できるカンタン機能を搭載したhome 5G対応ホームルーター「home 5G HR01」が発売される。メーカーはシャープ。価格はオープン価格。

「home 5G HR01」とそれに接続するスマートフォンやタブレット、パソコンとの間における通信速度は、Wi-Fi接続で最大伝送速度1.2Gbps、有線LAN接続で最大伝送速度1Gbpsとのこと。

ドコモ、月額4,950円・使い放題の5Gホームルーター「home 5G」を8月下旬開始
home 5G HR01
5G 受信時最大4.2Gbps/送信時最大218Mbps
4G 受信時最大1.7Gbps/送信時最大131.3Mbps
サイズ 未定
重さ 未定
無線LAN規格/最大伝送速度(規格値) IEEE802.11a/54Mbps
IEEE802.11b/11Mbps
IEEE802.11g/54Mbps
IEEE802.11n(Wi-Fi 4)/300Mbps
IEEE802.11ac(Wi-Fi 5)/867Mbps
IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)/1201Mbps
2.4GHz帯/5GHz帯対応
有線LAN IEEE802.3ab(1000BASE-T)IEEE802.3u(100BASE-TX)
同時接続台数 65台(Wi-Fi:64台/有線LAN:1台)
かんたん接続機能 WPS、QRコード接続
電源 100-120V、50/60Hz
消費電力 未定
カラー ダークグレー
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ