The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、ジョジョスマホ「JOJO L-02K」を一括648円に大幅値下げ〜1月18日から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2019/01/16 12:46
ドコモ、ジョジョスマホ「JOJO L-02K」を一括648円に大幅値下げ〜1月18日から

ドコモが1月18日からiPhone 8/iPhone 8 Plusや2018年夏モデルなどに適用される割引を増額して値下げする。

一部の2017年冬モデルも対象でジョジョスマホこと「JOJO L-02K」は一括648円に大幅値下げされる。

端末購入サポートの割引額が12.5万円に

ジョジョスマホ「JOJO L-02K」の機種代金は125,712円。発売当初は月々サポートなどの割引が適用されなかったが、現在は87,480円の端末購入サポートが適用され、一括38,232円で購入できる。

さらに、1月18日からは端末購入サポートによる割引額が増額されて125,064円の割引が適用され、一括648円で購入可能になる。

このほかにも2017年冬モデルの「M Z-01K」と「V30+ L-01K」に適用される割引が月々サポートから端末購入サポートに変更され、それぞれ一括648円、一括15,552円で購入できる。

機種代金 125,712円
端末購入サポート -125,064円
割引後の価格 648円

端末購入サポート: 購入した月の翌月から12ヶ月間、購入機種と対象プランの継続利用を条件に端末価格を割り引きを適用するサービス。対象期間中に変更・機種変更・解約・回線休止を行うと、端末購入サポートの解除料として割引額の一部を返還する必要がある。

原作30周年記念モデル「JOJO L-02K」

ジョジョスマホ「JOJO L-02K」は原作30周年記念モデルとして2018年3月に発売されたスマートフォン。

原作者・原木飛呂彦の描き下ろしによるデザインや壁紙をはじめ30年の歴史を網羅した豊富なコンテンツが搭載され、前モデルで好評だった名ゼリフ辞書や撮影した写真をジョジョ風にするカメラ機能などを強化して収録し、擬音を活かした機能や表現が組み込まれている。

ベースモデルはハイエンドモデルの「V30+」、前回のジョジョスマホは縦横比4:3/5インチディスプレイの奇抜な仕様だったが、今作は縦長のディスプレイやAndroid 8.0 Oreoなどトレンドを抑えた高性能なモデルで長期間ジョジョの世界観を楽しめる。

コメント
  • Anonymous
    6年前
    金返せとまでは思わないが、定価で買った客を蔑ろにするのは企業としてどうかと思いますよ。600円しか出さない客より12万出す客を大切にするのは当たり前なんですから。買い切りのものと一社と契約し続ける携帯はちょっと話が違いますからね。
  • Anonymous
    6年前
    色々な物でいえる事だと思いますが、値段を下げても売れ残ってる物を処分セールするのはありえることかと。 欲しいタイミングで買ったものを後から値段が下がったから金返せはおかしいですよ。
  • Anonymous
    6年前
    これは酷いな、でも自分的には有難い
  • Anonymous
    6年前
    金返せ❗
  • Anonymous
    6年前
    JOJOスマホを定価で買った人はどうなるの?めちゃ損やん‼️
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ