The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

ドコモ、料金を2〜4割値下げへ “大胆な料金プランの見直し”を発表

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/10/31 16:15
ドコモ、料金を2〜4割値下げへ “大胆な料金プランの見直し”を発表

ドコモが2018年度 第2四半期決算説明会を開催し、2019年第1四半期に大胆な料金プランの見直しを行うと発表した。

ドコモショップの待ち時間・対応時間も大幅短縮へ

菅官房長官が発した「日本の携帯料金は海外と比べて高すぎるのではないか。4割程度下げる余地がある」の言葉にドコモが答える形で値下げを発表した。

ドコモが予定している大胆な料金プランの見直しによって2〜4割程度の値下げが実現する。1年あたり最大4000億円規模の顧客還元を行うとのこと。また、ドコモの独自調査によって約5割がドコモの料金プランをわかりにくいと答えていることが明らかになり、おトクでシンプルな料金プランを提供する予定だ。

一部報道では通信料金と端末料金を別にした「docomo with」のような分離プランを拡大提供すると報じられている。新料金プランは2019年夏モデルが投入される2019年4月〜6月に発表・提供開始となる予定。

なお、ドコモショップショップでの待ち時間・対応時間は平均で2時間を超えており、2019年度には来店予約の拡大や説明方法の見直しなどに取り組む。待ち時間から各種説明・手続きにかかる時間は約半分に短縮する予定。さらに、初期設定やデータ移行については専門スタッフを配置し、希望者のみサポートするとのこと。

ドコモ、料金を2〜4割値下げへ “大胆な料金プランの見直し”を発表
ドコモ、料金を2〜4割値下げへ “大胆な料金プランの見直し”を発表
コメント
  • Anonymous
    6年前
    めんどくせー事はどーでも良い simカードだけ売ってくれ
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ