The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/01/03 11:11
今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中

昨年末から開催されている「ドラクエ5」と「ドラクエ7」を33%オフで販売する年末恒例の特価セールが本日までとなっています!

ドラゴンクエストシリーズ2作品が33%オフの特価セールは本日まで

33%オフで販売されているのは「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」の2作品。

Google Play、AppStoreともに通常価格の1,800円から1,200円まで値下げされています。

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」は、1992年にスーパーファミコン向けに発売されたRPG。2004年にPS2向けにリメイクされ、2008年にはDS向けにリメイクされました。売上本数は564万本。

主人公は、父・パパスとともに世界中を旅する少年。数々の経験を経てやがて青年へと成長し、父の意志を継いで天空の勇者を探す旅に。ストーリーはシリーズ最高との声も多い作品。

今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中 今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中

スマートフォン版は、新キャラクターのデボラ(フローラの姉)やミニゲームのスライムタッチが追加されたDS版をベースに開発。片手で操作可能なインターフェースと教会がない場所でも「ちゅうだん」セーブできる新機能が追加されるなど、スマートフォンに最適化された移植作となっています。

対応OSはAndroid 4.0以上、iOS 7.0以上。

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち

「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」は、2000年に発売されたプレイステーション用RPG。2013年にニンテンドー3DS向けにリメイクされました。売上本数は542万本。

舞台は主人公が住むグランエスタード島。城の王子キーファとともに禁断の地とされる遺跡に足を踏み入れると、ふしぎな石版の力によって見知らぬ土地に飛ばされてしまう。

飛ばされた先は魔物に支配された世界。魔物を倒し、村を救って元の世界に戻ると、グランエスタード島の周辺に新たな島が出現。ふしぎな石版を集めながら、秘められた謎解きと世界の本来の姿を取り戻す石版をめぐる壮大な物語。

今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中 今日まで、スマホ版「ドラクエ5」と「ドラクエ7」が特価販売中

スマートフォン版は3DS版をベースに開発。エンカウント方式はシンボルエンカウントから従来のランダムエンカウントに変更されたほか、PS版のオートセーブに対応、タッチ操作に最適化されています。

対応OSはAndroid 4.0以上、iOS 7.0以上。

ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ