The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

1年遅れでようやく「FINAL FANTASY VII」のAndroid版が配信開始

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2016/07/07 11:53
1年遅れでようやく「FINAL FANTASY VII」のAndroid版が配信開始

1997年に発売され、全世界売上本数が1,100万本を超える不朽の名作FINAL FANTASY VIIのAndroid版がGoogle Playストアにて公開されました。

Android版「FINAL FANTASY 7」が配信、価格は1,800円

スマートフォン向け「FINAL FANTASY VII」は、2013年5月に発売されたPC向けの「FINAL FANTASY VII インターナショナル for PC」をリメイクした作品。昨年8月にiOS版が公開されていましたが、Android版は約1年遅れで本日リリースされました。

物語に追加・変更はありませんが、画面を邪魔しないシンプルなバーチャルコントローラや、エンカウントオン/オフ機能、いきなり最強になれるステータスMAX機能などスマートフォン向けに最適化されています。

1年遅れでようやく「FINAL FANTASY VII」のAndroid版が登場 1年遅れでようやく「FINAL FANTASY VII」のAndroid版が登場 1年遅れでようやく「FINAL FANTASY VII」のAndroid版が登場

注意事項として、アプリの容量が2GBで、ダウンロードには4GB以上の空き容量が必要になります。また、対応OSはAndroid 4.3以上で、動作確認端末はこちらのページで公開されています。

ストーリー

魔晄エネルギーを独占する企業「神羅カンパニー」は、今や世界の覇権をにぎっていた。 ある日、大都市ミッドガルで反体制組織アバランチによる魔晄炉の爆破事件が起きる。 元神羅カンパニー精鋭戦士『ソルジャー』の一員クラウドは、傭兵としてアバランチに手を貸していた。 この事件をきっかけにして、クラウドは星の未来をかけた戦いへと巻き込まれていく・・・

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ