The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

フリーテル、Windows 10搭載の格安スマホ2機種を発売へ――価格は1万9800円から

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2015/10/25 0:25
フリーテル、Windows 10搭載の格安スマホ2機種を発売へ――価格は1万9800円から

フリーテルは、「〜FREETEL World 2015〜 新ブランド・新製品発表会」にて、OSにWindows 10を搭載した格安スマホ2機種を発売することを発表しました。

Windows 10を搭載する格安スマートフォンを最速で発売へ

発売されるWindows 10を搭載する格安スマホは「KATANA 01」と「KATANA 02」の2機種で、それぞれ19,800円、29,800円で発売されます。

「KATANA 02」は、今年2月にWindows Phone 8.1を搭載するとされていた端末です。ただ、マイクロソフトがその後「Windows 10」を発表したことで搭載するOSをフルチューニングしたWindows 10に変更したとのこと。

フリーテル、Windows 10搭載の格安スマホ2機種を発売へ――価格は1万9800円
KATANA 02

「KATANA 01」は、スペックが低くなるものの、価格が1万9800円で購入できる端末となっています。

フリーテル、Windows 10搭載の格安スマホ2機種を発売へ――価格は1万9800円

KATANA 01

▼KATANA 01とKATANA 02のスペックは以下のとおりです。

KATANA 01 KATANA 02
料金 19,800円 29,800円
OS Windows 10
ディスプレイ 4.5インチ / FWVGA / IPS液晶 5.0インチ / HD液晶
バッテリー 1,700mAh 2,600mAh
CPU クアッドコア クアッドコア
ボディカラー パープル / ブルー / ホワイト / ブラック / イエロー ホワイト / ブラック / ? / ? / ?

スペックの詳細については、今後発表されるとのこと。

発売日に関しては、今年2月の時点で2015年夏までにと案内されていましたが、Windows 10はPCとタブレット版が7月29日に発売と発表されたものの、スマートフォン向けのWindows 10 mobileはリリース日が発表されていません。

Windows 10を搭載することで発売日は実質延期になるかと思われます。ただし、具体的な発売時期については、Windows 10 mobileがリリースされたから「最速のタイミング」で行うと発表されました。他社より遅れて出すことはないとのこと。

投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ