The Android Showが5月14日2時から開催。Android 16を正式発表か

グーグル、「Nexus 5X」を発表 本日発売で価格は59,300円、指紋認証/USB-C対応

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2018/02/26 13:58
グーグル、「Nexus 5X」を発表 本日発売で価格は59,300円、指紋認証/USB-C対応

グーグルは本日開催したプレス向けのイベントにて「Nexus 5X」を発表しました。5.2インチのディスプレイを搭載するコンパクトかつ軽量なモデルで価格は59,300円〜となっています。

発売は早速本日からですが、出荷は10月以降、Google Playストアでの配送予定日は10月22日〜となっています。

「Nexus 5X」発表 5.2インチ/指紋認証/USB-C 2015年10月出荷開始

「Nexus 5X」は、LG電子が製造を手がけるNexusスマートフォン。来週からアップデートが配信されるAndroid 6.0 Marshmallowを搭載します。

Nexusシリーズとして初めて指紋認証センサ「Nexus Imprint」を搭載。指紋認証はARROWS、Galaxy、Xperiaなどが既に搭載していますが、活躍する場面は画面ロックの解除と一部のオンライン決済ぐらい。

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

「Nexus 5X」ではAndroid 6.0 Marshmallowと連携するのが魅力です。画面ロックの解除はもちろん、Google Playストアでの有料アプリの購入、アプリケーション内で販売されている課金アイテムの購入時に指紋認証が利用できるほか、サードパーティ製のアプリケーションでも利用が可能です。

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

指紋認証に対応するアプリケーションなど

指紋を読み取る速度は0.6秒以下、利用するにつれて認識精度が向上します。

充電端子はmicroUSBからUSB-Cに。裏表を気にすることなく充電が可能です。

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

ディスプレイは5.2インチの大型液晶を搭載し、重さは136gに。カメラは1.55μmと大型のセンサーを搭載。より明るい写真の撮影が可能になります。

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

「Nexus 5X」の価格は、16GBモデルが59,300円、32GBモデルが63,400円。ボディカラーは、カーボン、クオーツ、アイスの全3色。予約販売はGoogle Playストアにて本日から開始。10月以降に出荷開始となります。

また、保証オプションとして69ドルの「Nexus Protect」が提供されます。保証内容は機械的または落下・水濡れ・ひびなど偶発的な損傷による端末の故障を2年間サポートし、翌営業日など早期に端末交換ができるというもの。当初は、アメリカでのみ提供されます。

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

ギャラリー

グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応 グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応
グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応 グーグル、「Nexus 5X」を発表 10月発売で価格は379ドル、指紋認証/USB-C対応

スペック

OS Android 6.0 Marshmallow
サイズ 147.0 x 72.6 x 7.9 mm
重さ 136g
ディスプレイ 5.2 インチフルHD(1,920 x 1,080)LCD423 ppiゴリラガラス3
カメラ 12.3メガピクセル1.55 µm ピクセルf/2.0赤外線レーザーによるオートフォーカス4K(30 fps)動画撮影広域スペクトル CRI-90 デュアル フラッシュ
フロントカメラ 5メガピクセル

1.4 µm ピクセルf/2.0

CPU Snapdragon 8081.8 GHz / ヘキサコア / 64 ビットAdreno 418 GPU
RAM 2GB
保存容量 16GB/32GB
バッテリー 2,700mAh急速充電:10分の充電で最長3.8時間使用可能
対応バンド GSM / EDGE: 850 / 900 / 1,800 / 1,900 MHz UMTS / WCDMA: B1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 9 / 19 CDMA: 非対応 LTE(FDD): B1/2/3/4/5/7/8/9/17/18/19/20/26/28 LTE(TDD): B38 / 40 / 41 LTE CA DL: B1-B3、B1-B5、B1-B7、B1-B8、B1-B18、B1-B19、B1-B26、B3-B3、B3-B5、B3-B7、B3-B8、B3-B19、B3-B20、B3-B28、B5-B7、B7-B7、B7-B20、B7-B28、B40-B40、B41-B41
LTE Cat 6
Wi-Fi IEEE 802.11a/b/g/n/ac2×2 MIMOデュアルバンド(2.4 GHz、5.0 GHz)
ボディカラー カーボン、クオーツ、アイス
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

コメントを残す

(任意)

あなたにおすすめ

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Pixel 10 Pro Foldの画像が初公開。価格は値下げか

Google Pixelの噂・最新情報1か月前
Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixel 9aが米認証取得。発売間近に

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

発表間近。Pixel 9aのハンズオン動画が登場

Google Pixelの噂・最新情報2か月前
Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Pixel 9aの公式ケースが流出。発表日は3月19日か

Google Pixelの噂・最新情報3か月前