Xperia 1 VIIはGMレンズ搭載?ソニーが5月13日に新商品発表。ティザー動画を公開

iPhoneとPS5|PS4コントローラーの接続方法と使い方まとめ

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

Yusuke Sakakura

ブログメディア「携帯総合研究所」を運営しています。学生時代に開設して今年が16年目。スマートフォンの気になる最新情報をいち早くお届けします。各キャリア・各メーカーの発表会に参加し、取材も行います。SEの経験を活かして料金シミュレーターも開発しています。

2023/05/08 12:46
iPhoneとPS5|PS4コントローラーの接続方法と使い方まとめ

テレビがない別の部屋や外出先からプレイステーションに接続して、PS5|PS4のゲームを遠隔でプレイできる「PSリモートプレイ」

スマートフォンやタブレットの画面上に表示される小さなコントローラーで操作できますが、DUALSHOCK 4やDualSenseなどワイヤレスコントローラーをiPhoneまたはiPadに接続することで、さらに快適にゲームをプレイできます。

また、PSリモートプレイだけでなくiPhone|iPad向けに移植されたスマホゲームもコントローラーを使ってプレイ可能。この記事ではiPhoneまたはiPadにPS5|PS4のコントローラーを接続するための設定方法を解説します。

iPhoneにPS5|PS4コントローラーを接続すると何ができる?

iPhoneにPS5|PS4コントローラーを接続すると何ができる?

iPhoneおよびiPadにPS5|PS4のコントローラーを接続すると、App Storeでダウンロードしたスマホゲームやゲーム遊び放題のサブスク「Apple Arcade」でプレイできるゲームアプリをコントローラーを使って快適に遊べます。

残念ながらすべてのゲームアプリが対応しているわけではなくアプリ側の対応が必要です。いくつかのタイトルをプレイしたところ、クロノ・トリガーやファイナルファンタジー、ストリートファイターIV CHAMPION EDTION、Call of Duty: Mobile、エーペックスレジェンズモバイル(配信停止済み)で利用できました。

さらに、PS5|PS4のゲームを遠隔でプレイできる「PSリモートプレイ」にも対応しているため、プレイステーションが置いてある部屋とは別の部屋からゆっくりプレイしたり、外出先から遠隔でもコツコツ経験値を貯めるといったプレイもできます。

ちなみに、PSリモートプレイはWi-Fiのみでプレイできましたが、アップデートによって4G/5Gといったモバイルデータ通信でも遊べるようになりました。

PS5|PS4コントローラーの対応機種

すべてのiPhoneやiPadでPS5|PS4のコントローラーが利用できるわけではありません。

PlayStation 4のワイヤレスコントローラー「DUALSHOCK 4」は、iOS 13またはiPadOS 13以降にアップデートした機種が必要。

また、PlayStation 5のワイヤレスコントローラー「DualSense」は、iOS 14.5またはiPadOS 14.5以降にアップデートした機種で利用できます。

対応機種を以下にまとめました。なお、iOS 13とiOS 14、iPadOS 13とiPadOS 14の対応モデルはどちらも同じです。

PSコントローラー対応機種
iPhone 6s|6s Plus
iPhone SE (第1世代)|SE (第2世代)|SE (第3世代)
iPhone 7|7 Plus
iPhone 8|8 Plus
iPhone X
iPhone XS|XS Max|XR
iPhone 11|11 Pro|11 Pro Max
iPhone 12|12 mini|12 Pro|12 Pro Max
iPhone 13|13 mini|13 Pro|13 Pro Max
iPhone 14|14 Max|14 Pro|14 Pro Max
iPod touch (第7世代)
iPad (第5〜10世代)
iPad mini 4〜6
iPad Air 2〜5
12.9インチ iPad Pro (第1〜6世代)
11インチ iPad Pro (第1〜4世代)
9.7インチ iPad Pro
10.5インチ iPad Pro

PS4のコントローラーを接続する

PS4のコントローラーを初めてiPhoneまたはiPadに接続する場合は、以下の手順でペアリングする必要があります。

    iOS:iPhone|iPadとDUALSHOCK 4を接続する
  1. コントローラーのライトバーがオフにします。点灯している場合はオフになるまでPSボタンを長押しします。USBケーブルは外してください
  2. SHAREボタンを押しながら、ライトバーが点滅するまでPSボタンを長押しします
  3. iPhoneまたはiPadの設定画面を表示します
  4. 「Bluetooth」に進みます
  5. Bluetoothをオンにしたら「DUALSHOCK 4 Wireless Controller」を選択しましょう
  6. DUALSHOCK 4の接続(ペアリング)が終了すると、ライトバーが1色で点灯します
コントローラーのライトバーがオフにします。点灯している場合はオフになるまでPSボタンを長押しします。USBケーブルは外してください
SHAREボタンを押しながら、ライトバーが点滅するまでPSボタンを長押しします
iPhoneまたはiPadの設定画面を表示します
「Bluetooth」に進みます
Bluetoothをオンにしたら「DUALSHOCK 4 Wireless Controller」を選択しましょう
DUALSHOCK 4の接続(ペアリング)が終了すると、ライトバーが1色で点灯します

PS5のコントローラーを接続する

PS5のコントローラーを初めてiPhoneまたはiPadに接続する場合は、以下の手順でペアリングする必要があります。

    iOS:iPhone|iPadとDualSenseを接続する
  1. タッチパッドの下にあるプレイヤーランプをオフにします。オフになるまでPSボタンを長押しすると消えます。USBケーブルは外してください
  2. カーソルキーの上にあるクリエイトボタンを押しながら、タッチパッドの両サイドにあるライトバーが点滅するまでPSボタンを長押しします
  3. iPhoneまたはiPadの設定画面を表示します
  4. 「Bluetooth」に進みます
  5. Bluetoothをオンにしたら「DualSense Wireless Controller」を選択しましょう
  6. DualSense Wireless Controllerが「接続済み」と表示されたらペアリング完了です
  7. 最後にライトバーが点滅して、プレイヤーランプが点灯していることを確認しましょう
タッチパッドの下にあるプレイヤーランプをオフにします。オフになるまでPSボタンを長押しすると消えます。USBケーブルは外してください
カーソルキーの上にあるクリエイトボタンを押しながら、タッチパッドの両サイドにあるライトバーが点滅するまでPSボタンを長押しします
iPhoneまたはiPadの設定画面を表示します
「Bluetooth」に進みます
Bluetoothをオンにしたら「DualSense Wireless Controller」を選択しましょう
DualSense Wireless Controllerが「接続済み」と表示されたらペアリング完了です
最後にライトバーが点滅して、プレイヤーランプが点灯していることを確認しましょう

コントローラーとPS本体を接続し直す

コントローラーとPS本体を接続し直す

iPhoneやiPadとペアリングしたコントローラをPS5|PS4と再接続する場合は、コントローラとPS本体を付属されていたUSBケーブルで(純正品以外は使用しないでください)接続してから、ワイヤレスコントローラーのPSボタンを押します。その後、USBケーブルを取り外せばワイヤレスで利用できます。

上記の手順でも再接続できない場合は、コントローラーを十分に充電した上で、コントローラーの裏にあるリセットボタンを爪楊枝などで3秒から5秒長押ししてから、純正のUSBケーブルでPS本体に接続してワイヤレスコントローラーのPSボタンを押してください。

繋がらないなどよくある質問

PS5|PS4のワイヤレスコントローラーをiPhoneとiPadに接続できますか?

一度に複数のデバイスと接続できません。前回iPhoneと接続して次にiPadに接続する場合は、もう一度接続(ペアリング)し直す必要があります。

コントローラーに繋いだイヤホンから音が出ません

ワイヤレスコントローラーをiPhoneまたはiPadに接続した場合、ヘッドホン端子の音声機器接続は利用できません。

コントローラーのスピーカーとマイクは使えますか?

ワイヤレスコントローラーをiPhoneまたはiPadに接続した場合、スピーカーと内蔵マイクは使えません。

接続は成功しましたがコントローラーでゲームを操作できません。またはまともに操作できません。なぜですか?

残念ながらすべてのゲームがコントローラーでの操作に対応しているわけではありません。

コントローラーで操作できたり、できなかったりします。なぜですか?

CoD Mobileなど一部のゲームは特定の画面のみコントローラーで操作が可能です。

利用できないコントローラーはありますか?

CoD Mobileでは第1世代のDUALSHOCK 4は利用できません。

非純正のコントローラーは利用できますか?

利用できません

コントローラーを接続してもすぐ接続が途切れてしまいます。どうしたらいいですか?

電池切れの可能性があります。コントローラを十分に充電してください。

スマホとコントローラーを接続したらPS本体に繋がらなくなりました。

こちらの手順を参考にPS本体と再接続してください。

プレイステーション本体がなくても利用できますか?

本体がなくても利用できますが、使用する充電器によってはコントローラーを正常に充電できない場合があります。

決定ボタンが○ボタンではなくXボタンになっています。変更できますか?

アプリによってはボタンの割り当て変更が可能です。

コメント
  • Anonymous
    3年前
    PS4のコントローラーを繋げられたんですが決定ボタンが×になっているんですがそれは変えられたりはできないんですか?
  • Anonymous
    5年前
    iphoneとps4コントローラー繋げてフォートナイトをしていますが、音声をps4コントローラーに繋いだイヤホンから出力したいのですが、方法ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?
  • Anonymous 896
    5年前
    新しくps4コントローラーを買ってiPhoneに繋げてフォートナイト をしたのですが、スティック入力をしていないのにカーソルが変なところに行ったり、ボタンに触れてないのにゲームスタートをしてしまうのは接続の不良ですか?それともコントローラーの初期不良ですか?
  • Anonymous
    5年前
    Androidはならないんですかー?
    • Anonymous
      5年前
      Androidでの接続はXperia以外は対応していなかった気がします 対応してたかもしれませんけど…
  • Anonymous
    5年前
    ps4のコントローラーを一回自分のiPhoneに繋げました。そのあと、その接続を解除して違うiPhoneに繋げました。そして、また自分のiPhoneに繋げようとしたら繋がりませんでした。どうしたらまた自分のiPhoneに繋ぐ事ができますか??
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      別のiPhoneとの接続を解除してから再度、自分のiPhoneに接続してみてはどうでしょうか
    • Anonymous
      5年前
      もう一回やり直すしか無いみたいですね。 手順2からやり直してください。 リセットボタン押すとPS4との接続も出来なくなりますので。
  • Anonymous
    5年前
    接続は出来たのですが対応しているゲームを開いてもコントローラーでの操作が出来ません。どうすればいいでしょうか?
  • Anonymous
    5年前
    質問お願いします! iPhone版フォートナイトをしたくてDUAL SHOCK4の購入を考えているのですが、コントローラーの型番や年式は関係ありますか? また、ボタン配置の設定はできますか⁇
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      フォートナイトは不明ですがCoDは第1世代のDUALSHOCK 4が使用不可になっています。中古のDUALSHOCK4を購入する際も最新の型番を購入した方が良いでしょう。ボタン配置の変更はフォートナイトでも可能なようです。
  • Anonymous
    5年前
    非純正のps4コントローラーはダメですよね
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      もちろんダメです
  • Anonymous
    5年前
    ps4の本体を持ってなくてもコントローラがあればiPhoneに接続することはできますか?
  • Anonymous
    5年前
    あの、コントローラーを接続してもすぐ非接続になるんです再起動もしましたでも無理です
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      同様のコメントが多数あるのでご確認ください
  • Anonymous
    5年前
    USBコンセントでPS4コントローラーを充電していると繋がらない症状になりましたが、 コントローラーをPCに繋ぎながら試した所、正常に繋がりました。 ただ、コントローラーのランプが光らないんですが、使えるので問題ないかと。
  • Anonymous
    5年前
    その他のデバイスに検出はされるのですが、それをタップしてしばらくすると、ペアリングできませんでしたと出ます。どうしたらいいのでしょうか。ps4との接続は切れてます。iPhoneの再起動、Bluetoothのオンオフ、コントローラーの裏のリセットボタンは試してみました。
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      何度も試してください。
      • Anonymous
        5年前
        何度も試しました
  • Anonymous
    5年前
    接続済みのあとすぐに未接続になってしまいます。リセットボタンを押したり、iPhoneを再起動したりしているのですが、それでも同じ症状が続きます。どうすればいいでしょうか。
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      現時点で有効な方法はないようです。コントローラーを十分に充電して何度も同じ手順を試してください
    • Anonymous
      5年前
      同じ症状になりました つい先日までは問題なく使えてたのに…
  • Anonymous
    5年前
    あの、コントローラーに接続はできたものすぐに未接続になるのですが、どのようにしたら良いのですか?
    • Yusuke Sakakura
      5年前
      よくあることです。iPhoneを再起動して再接続してみてください。それでも改善されなければコントローラーのリセットボタンを押してペアリングを解除後、再接続してください
      • Anonymousk
        5年前
        その方法でも、できませんどのようにしたら良いですか?
      • Anonymousk
        5年前
        しかも、僕はps4 コントローラーしか持ってないですが、それとか関係ありますか?
        • iPad
          5年前
          同じ症状でしたが、充電したら解決しました。新品で買ったのに動かないと焦りますよね。 PS4本体がない場合、MicroUSBでの充電は5V 800mA出力の充電器が必要で、規格のあったものか、出力を自動調整できるタイプでないと充電されないようです。iPhone付属のアダプタは1Aで自分の環境では使えませんでした。パソコンのUSBに繋ぐことで解決しましたが、パソコンの電源を入れておかないといけないし、完了してもランプが消えないし、なんだか不便です。
  • Anonymous
    5年前
    コントロールを使用してくださいとの表示が出ました。そしてつながりませんどうしたらいいですか
    • Anonymous
      5年前
      それな
  • Anonymous
    5年前
    接続は出来たのですがRスティックだけが効きません、他のボタンも効きはしますが○でマップ開いたり△でリロードしたりとめちゃくちゃです。直し方分かれば教えていただきたいです
  • Anonymous
    6年前
    ps4 コントローラーだけでiPadなどのゲームができるんですよね(確認) いいですね!ps4 コントローラー欲しいなぁ~
  • Anonymous
    6年前
    スマホとコントローラー繋いだらps4とコントローラーが繋がらなくなりました。 こちらに載っている全ての方法を試しました。コードも正規のものです。 何か方法はありますか?
    • Anonymous
      6年前
      自分も反応しなくて焦りましたが ポートを変えてリセット押したりホームボタン押したら直りましたよ! 参考になればなによりです
    • Anonymous
      5年前
      もう解決済みかもしれませんが… ps4とUSBで接続=>psボタンで接続できます。 一回それで接続すれば次からはまたpsボタンでps4を探してくれますよ。(usb繋がなくていいよ) 管理者さんもこの事は書いた方がいいと思いますよ。 初めての人はめちゃめちゃ焦ります。
      • Yusuke Sakakura
        5年前
        既に書いてあります
  • Anonymous
    6年前
    ps4純正のUSBケーブルでなければ接続戻りませんかね?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      非純正でもデータ転送に対応したケーブルであれば問題ないはずです!
      • Anonymous
        6年前
        別の話なのですが詳しい方が多そうなのでお聞きしたいのですが、 PS4とVITA TVで同じテレビに繋いで同じデュアルショック4を使いたいのですが、そうされてる方おられますか? 色々試しても、SONYに聞いても解決しないままで困っています。もし同じ事をされている方かご存知の方おられましたら助けてください。カテゴリー違いで申し訳ありません。
    • Anonymous
      6年前
      ドンキホーテで買ったやつでもいけました!
  • Anonymous
    6年前
    スマホ版の荒野行動はリモコンで出来ないんですか?
  • Anonymous
    6年前
    iPhoneのBluetoothにはちゃんと繋がっている表記になっているのですが、対応アプリで使おうとしても使えません… 何か問題でもあるのでしょうか?
  • Anonymous
    6年前
    一瞬接続済みになるのですがすぐに未接続に なってしまいます。どうすれば良いでしょうか?
  • Anonymous
    6年前
    iPhoneとコントローラー接続はできたんですがすぐ切れる場合どうすれば良いでしょうか。
  • Anonymous
    6年前
    これってPS4自体を持っていなくてもiPadなどのアプリをプレイすることは可能なのでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      PS4がなくてもDUALSHOCK 4があれば利用可能ですが、別のMFiコントローラーの方が良いかもしれません。
      • Anonymous
        6年前
        本体無かったら使えないんですか? iPhoneにはリモコン繋がってますが、プレステ4 本体探します? リモコンのみでの接続は、できないのですか?
  • Anonymous
    6年前
    コントローラーでウイイレ2019対応してるって書いてあったんですけど、開いて試合したら反応しなかったんですけど(Bluetoothは接続済み)まだ対応していないのかアプリのアップデートとか何かですか?
  • Anonymous
    6年前
    「外出先からプレイすることはできません。」はないでしょ?(動作するのは確認済み)
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      >ただし、リモートプレイが対応しているのはWi-Fiのみ。外出先からプレイすることはできません。
      文章の一部を切り取って意味を変えるのはやめてください。
    • Anonymous
      6年前
      揚げ足取りにしても哀れすぎる。
    • Anonymous
      6年前
      ん?えっと、、 「リモートプレイ」はモバイル回線では繋げられないって言う話ですね。 外出先でWi-Fiを使ってなら使えます。 あと、勘違いでないなら、 外出先でコントローラ繋げられません、 ってことでしたら、本文もう一回読んでください。
  • Anonymous
    6年前
    コントローラーを白く点滅させてもiPhoneのBluetoothのその他のところに表示されません。 スマホを再起動しても裏のリセットボタンを押しても出ません。どうしたらいいのでしょう
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      他のデバイスがDUALSHOCK 4を認識できるか確認してください。また、OSを最新版にアップデートしてください。
  • Anonymous
    6年前
    助けてください! PS4でフォートナイトをしているのですが、ワイヤレスコントローラーを新しく変えました。 すると、フォートナイトの設定でコントローラーがマウスとして認識されていて、コントローラー用の設定が出来ません。 どうにかなりませんか?
    • Anonymous
      6年前
      んなわけない
  • Anonymous
    6年前
    わかりやすくてありがたいです でも、自分はどれをやっても接続がうまくいかないです。助けてもらえないでしょうか笑 また、iPhone6sです
    • Anonymous
      6年前
      iPhone6sって繋げるの無理なのでしょうか? コントローラーだけ持ってて、本体持ってなかったから繋げられないのでしょうか?
  • Anonymous
    6年前
    詳しい説明ありがとうございます。質問なんですが 繋げたら DUALSHOCK 4ではなくワイアレス・コントローラーで表示されます。 コントローラーの色もピンクではなく白色なんです。 コントローラーが古い型とかありますか? 原因わかりますか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      “Wireless Controller”と表示される原因は不明ですが、もしかするとiPhone SEなど画面の小さいデバイスでは省略表示されるのかもしれません 接続後に点灯するライトバーの色についてもわかりません。。。ペアリングの台数によって違いがあるのかと思いましたが違うようです ユーザーが混乱するのでコントローラーの型番によって色が変わることはないと思います
  • Anonymous
    6年前
    何故か接続を切っても、iPadでBluetoothに接続できません。
  • Anonymous
    6年前
    ワイヤレスコントローラーライトでも接続できますか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      公表されているのはDUAL SHOCK4のみです。HORIなどサードパーティ製のコントローラーは手元にないので分かりません…
  • Anonymous
    6年前
    ここで聞くより先に自分で調べたら?
    • Anonymous
      6年前
      調べた結果ここに来たんじゃないの。不寛容すぎる
  • Anonymous
    6年前
    自分の場合はコントローラー(iPhoneのBluetoothを切った状態)をps4につなげてその状態からiPhoneのPS4リモートプレイから接続させたらコントローラーの接続に成功した。 今のところこの方法以外はうまくできなかった。 ぜひリモート設定している人はしてみてはいかがでしょうか?(クレーム等は一切受け付けません)
  • Anonymous
    6年前
    コントローラー2個持ちの人は片方で設定のBluetoothのやつから接続してあげると治るンゴ
    • Anonymous
      6年前
      この方法で直りました!ありがとうございます!
  • Anonymous
    6年前
    シェアボタンとps4ボタン長押しで登録のし直しps4 側にもどせました!!
  • Anonymous
    6年前
    手順通りやりましたがps4 側にコントローラ戻せません! 助けてください!
  • Anonymous
    6年前
    Bluetooth接続画面に dualshock wireless controller じゃなくて wireless controller と表示されてます、これだとダメですかね?
  • Anonymous
    6年前
    書いてある事全部試したけどPS4と戻せませんでした 外付けSSD外してそっちのポートに充電ケーブル繋いだらいけました。 ポートの問題もあるかもしれません
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      そうですね。追記させていただきました。
  • Anonymous
    6年前
    ps4とコントローラーの接続を切った後、スマホのBluetoothをオンにして、白く点滅させましたがその他のデバイスのところに表示されません^^; スマホはアップデート済みです
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      DUALSHOCK 4の裏面にあるリセットボタンを爪楊枝やピンなどで押してリセットしてからもう一度試してください
  • Anonymous
    6年前
    コントローラーでなんのアプリができるんですか?
    • Anonymous
      6年前
      フォートナイトやマイクラ、RPGなどできますよ
  • Anonymous
    6年前
    なぜか知らんがipadにつなげませんでした(10回くらいやりました)Appleに直接問い合わせた方がいいでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      iPadでは25日に配信されるiPadOS 13にアップデート後利用可能になります
    • Anonymous
      6年前
      ipadはios13に対応してないからではないですか?次のipadosに期待ですね
  • Anonymous
    6年前
    ps4との再接続の手順踏んだけど一生iphoneとペアリングしようとして再接続出来なくなりましたね。 純正ケーブル使っていて、登録解除しても、リセットボタン押してもだめで、セーフモードからも繋がらんので好奇心でやるものじゃないと後悔しました……。
  • Anonymous
    6年前
    早速ios13にアップデートしてデュアルショックをiPhoneに接続させることが成功しました。 なのでMFiコントローラーを買った時にやろうと思い楽しみにしていた2ndGforIOSを早速プレイしてみたのですがダッシュや決定はできるのですがメニューが開ませんでした… 対応してるボタンなどがわからずゲーム内のオプションにもボタン設定がありません。 iPhone側でPS4コントローラーのボタン設定を変更する方法はありますでしょうか? 他の方への対応で忙しいでしょうがお返事お待ちしてます。
  • Anonymous
    6年前
    アクセシビリティでボタンの入れ替えをしているんですが、それは反映されなかったので何かやり方があれば知りたいです。
    • Anonymous
      6年前
      追記 PS4側のアクセシビリティの設定です 例えば、R1とR2を入れ替えているのですがコントローラーをBluetoothで接続し、PS4をリモートプレイするとボタン操作は初期設定のままでした。
      • Anonymous
        6年前
        自己解決。そもそもリモートプレイ時はボタンの入れ替えが反映されない仕様でした。 PSサポートに確認済です。 お騒がせしました。
  • Anonymous
    6年前
    コメント欄が地獄保育園になってる。
  • Anonymous
    6年前
    iPhoneに繋ぎましたがコントローラーは反応しません
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      対応アプリ以外は動きません
  • Anonymous
    6年前
    コントローラーと繋げて遊べるゲームってどんなのがありますか?
    • Anonymous
      6年前
      iOS版フォートナイトで使用できました。 荒野行動は反応しませんでした。ps4 版はまだ出てないのでリモートプレイはまだ先みたいですね。
  • Anonymous
    6年前
    どうやってiPhoneのゲームなどの操作するんですか?
  • Anonymous
    6年前
    PS4に接続を戻したり、PS4からの解除がややこしかったら、PS4コントローラーのリセットボタンをクリップなどで長押しすればよいと思います。
  • Anonymous
    6年前
    USBコードを使用してPS4とコントローラーを再ペアリングする場合は、USBコードに充電のみできるタイプと信号をやり取りするタイプがあるから注意が必要。 PS4付属のUSBコードは信号もやり取りするタイプだから大丈夫。普段iPhoneの充電に使っている奴だと出来ないことがある。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      追加情報ありがとうございます!本文に追記させていただきました。
  • Anonymous
    6年前
    何しても コントローラーと本体繋ぎなおせません 
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      すいません。「何しても」ではなく何をしたかを具体的に書いてもらわないと対処方法をお教えできません(^^;;
  • Anonymous
    6年前
    ps4本体にコントローラー接続できなくなったんだが、戻す方法教えて…
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      戻す方法も記事に書いてあります
  • Anonymous
    6年前
    手順通りに操作し、一度は接続済みと表示されるのですが、数秒も経たずに未接続となってしまいます。 繰り返し解除したり登録したりしてるのですが、うまくいきません。 どうしたらよろしいでしょうか?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      iPhoneを再起動してみてはどうでしょうか?
    • Anonymous
      6年前
      自分もそうなります
  • Anonymous
    6年前
    手順通りにやっているのですが iPhoneのBluetooth画面に一切表示されません。
    • Anonymous
      6年前
      それなです
  • Anonymous
    6年前
    対処法教えて
  • Anonymous
    6年前
    そもそもBluetoothにコントローラーが表示されないのですが、、、 IOSはダウンロード済みで再起動は試しました。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      iOSのバージョンがiOS 13であるかを確認してから記事に書いてある手順どおり操作してください
      • Anonymous
        6年前
        iPhoneでリモートプレイする時にはテレビはつけっぱなしですか?
  • 困った。
    6年前
    何をやってもps4とコントローラーの接続が元に戻らないんですがどうすれば?
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      何をやったか書いてもらえればアドバイスできます^^;
      • 困った。
        6年前
        ここに書いてあることはとりあえず全部やりましたね。笑 Bluetooth解除しても線繋いでpsボタン押しても何にも反応しないんです(›´ω`‹ )
        • Yusuke Sakakura
          6年前
          ではPS4を再起動してもう一度同じ手順を
          • 困った。
            6年前
            ps4純正のUSBケーブル使うと元に戻りました!
  • Anonymous
    6年前
    なんかps4側で自分のiPhoneと接続がでて、iphoneもペアリングを許可しますか?的なことが出るのですが、接続できません。 これって接続出来ますか?できるのであれば、手順と接続した際に、どのような機能があるのか教えて欲しいです。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      それはPS4とiPhoneを接続しようとしている時に表示されるメッセージです
  • Anonymous
    6年前
    MicroUSBに指してpsボタンおしてBluetooth解除しても戻らないんですが
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      手順が違います。iOS側でDUALSHOCK4のデバイスの登録を解除してからPS4本体に繋いでPSボタンを押してください
      • Anonymous
        6年前
        その順番でも繋げらませんでした
        • Yusuke Sakakura
          6年前
          PS4を再起動してもう一度試してください
  • Anonymous
    6年前
    荒野行動がコントローラで出来ません
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      本文に書いてあるとおりアプリ側の対応が必要です
  • Anonymous
    6年前
    パッドとホームボタン反応しないんだが
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      おそらくMFi周りのAPIを使っているのでキーをフルで利用できないと思います
  • piyo
    6年前
    これやったら本体と繋がらなくなるからやめとけ。
    • Yusuke Sakakura
      6年前
      いえ、PS4本体と有線でつないでPSボタンを押すだけで元に戻ります
      • Anonymous
        6年前
        戻らないのですけどどうしたらいいですか??
        • Yusuke Sakakura
          6年前
          戻らないのであれば設定画面からBluetoothに進み、DUALSHOCK 4横の「i」をタップ→「このデバイスの登録を解除」をタップしてからPS4本体に接続してPSボタンを押してください。
  • Anonymous
    6年前
    ps4をあいぽんでリモートは公式アプリでできる。この記事はiOS単体で様々なゲームアプリにps4コンが対応しましたってことねharuharuさん。
  • Anonymous
    6年前
    haruharu それ、リモートの話ちゃうの?
  • haruharu
    6年前
    いや、別に直接繋がなくてもps4の近場なら(家の中)なら同じ様な事出来るんだよなぁ… まぁサブ垢一つ必要だけども… やり方 サブ垢の方でスマホまたはvitaでリモートプレイを開始する→繋げたらコントローラーのpsボタンを押す→何故かアカウントチェンジ出来ない筈がアカウントチェンジの画面になる→本垢に切り替える→切り替えたらもう一度psボタンを押す(この時スマホまたはvitaには本垢の画面が映る) これは半年前くらいまでは出来なかったんだよな、アプデで出来るようになったんだけど、仕様なのか、バグなのか…
    • Anonymous
      6年前
      どう考えても仕様ではないやろ
    • Anonymous
      6年前
      面倒くさい、しないよ普通。
投稿規約
  • チャットサポートではないので質問は必ず記事を読んでから投稿してください。
  • 迅速な回答のために、質問する際は状況を細かく書いてください。最低限、画面にどういったメッセージが表示されているのかは必要です。
  • コメントに誹謗中傷を含む場合は、発信者情報開示請求を行います。
  • 攻撃的・侮辱的・過激・不快な表現を含む場合はIPアドレスを公開します。
  • VPNを使った書き込みおよび連投は承認されません。

Anonymouskに返信する 返信をやめる

(任意)

あなたにおすすめ